八王子のいちょうホール、音楽が響く!
八王子市芸術文化会館(いちょうホール)の特徴
電車でのアクセスが便利で、駅近の立地に位置しています。
小ホールの音響は自然で聴きやすく、座席もゆったりしています。
様々なイベントに対応、広々としたロビーが魅力的です。
小ホール 小さいながら音響 響きが自然で 聴きやすく 座席もゆったり スタッフさん対応 GOOD!!利便性はまあまあだけど 近くにある パン屋さん カレーショップ Cafe 絶対いいかもです(*ゝω・)ノ♥
小ホールを使用。椅子がバタンといってうるさい。トイレは昭和で入りたくない感じです。ピアノの発表会や小さなイベントであればよいと思う。音はきれいに前に聞こえます。オリンパスは音がなぜか届かないんですよね…あっちの方が良いはずなのに不思議。照明もふつうにきれいです。ピアノはちょっと柔らかいというか軽めのタッチです。これもオリンパスのデカイピアノは重いです。追記202307今回も発表会で利用。レストランが消えていた。トイレは和式が多すぎで入れない子や大人も多く大渋滞。このトイレは八王子市として恥ずかしい。そして 身障者化粧室に違和感。今時なら名称を変えた方がよい気がする。(画像削除)そして2階の階段脇に椅子が複数置かれていて、乗って階段側に落ちたら確実に大怪我すると思った。隙間に落ちたら階段ではなく1階まで転落する。実際幼児がドレス着て階段の手すりにぶら下がったりはしゃぐ子もいて子供は綺麗めな発表会でも普段通りやんちゃなんだと思った。これらは大改築しなくてもできることなんだから誰か指摘しないのかと思う。ホール自体はコンパクトでよいと思います。追記 画像を一部削除しました来年度は改修工事に入るらしいのでだいぶ変わるかと思います。
映画やコンサートなどが楽しめます。椅子が直角なので、長時間だとやや腰に来ます。
ホールも綺麗で、ロビーもわりと、広く入りやすいと思います。それと。受付の方が、親切で丁寧ですね!。
子どもが所属するクラブで発表会が行われることになり、久しぶりにいちょうホールを訪問した。建物の外観に特徴があるので、ゆっくりと建物周囲を歩き、外観、吹き抜け、そして美しい石造の内階段を撮影した。
八王子市営の音楽ホールです。大ホール、小ホール、会議室があります。八王子の駅から徒歩15分ほどの場所にあります。大ホールでアマチュアオケのコンサートを聴きましたので、本レビューは大ホールに関してのレビューです。大ホールは席数800ほどの中規模ホールです。ホール自体は多目的ホールの作りですが、クラシックのコンサート時にはステージ周りに移動式の反射板がレイアウトされます。ステージは広くステージ部の天井高もありホールと一体の音響空間が造られます。多目的ホールとは思えない、とても優れた音響特性と思います。響きが豊かでクラシックの演奏会用として優れたホールと思います。室内は木質が基調のインテリアで落ち着きがあります。席数に対しトイレが少ない感じはします。またロビーは広いのですが、椅子等が少ないです。ホールの建物入口脇にカフェがあります。
八王子芸者の踊りを観賞して来ました。日本固有の文化はいいものがありますね。
設備は良いですが最寄駅から結構歩く必要があるので、初めて行くなら地図を見ながら時間に余裕を持って向かうべきかな。
色んなイベントここにやってます、広くって綺麗です。
名前 |
八王子市芸術文化会館(いちょうホール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-621-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

電車で行くには駅に接しておりアクセスが便利です。車は立体駐車場利用ですが、月極め利用者や混雑で最上階まで(7F)?空き無し、入り口も一箇所で高額でした。