旭川の新子焼き、ひと串で幸せ。
えぞやの特徴
焼き鳥といえば老舗の名店、旭川の繁華街に位置する。
市内トップクラスの皮とレバー、変わらない美味しさを提供。
お手頃価格で楽しめる、絶品のもつこみとサビ焼きが自慢。
個人的には市内ではトップクラスの皮とレバーです。さび焼きはあたった事もありますが自身の体調もあるかと思います。テイクアウトは事前に頼んである時以外は早めに連絡しないと対応難しいと思います。
旭川駅から少し歩いた繁華街の端っこにお店はあります。入ってみると結構広めですが席はほぼ埋まってました。厨房は大きな焼き台があり、エアコンの効きが悪くカウンターはめっちゃ暑い…ご家族を中心にやられているのか、店主さんの他男女多数いらっしゃいます。ちなみに前レポに接客がどうのあるけど、忙しいだろう方々に一見さんが何を期待してるんだか…美人な若いお姉さんがキビキビ動いている姿に見惚れつつ、メニューを確認。串ものが結構充実してますね、新子焼きもありました。お酒もビールからチューハイ、日本酒にウイスキーと充実。浅漬けの先付でビールをゆったり飲んで他メニューを待ちます。冷奴はネギに生姜、鰹節とベーシックなやつ。新子焼きはそこそこ時間がかかるようなので串ものも別に頼むと良いでしょう。皮や精肉など、軽めでサクッとした食感と塩味が美味いですね。野菜串もちょっと量は少ないですがタレの味付けと良く合っています。しばらくして念願の新子焼き!1人前で鶏の半身くらいあるのかな、部位は様々でモモがボリューム感ありますよ。じっくり炭火で焼いたお肉はジューシーで甘めのタレが食欲をそそります。これはビールも良いですがサワーやハイボールなどの炭酸でグイッといくのが似合うかと。せっかくなので日本酒も頼んで、ゆっくり鶏肉を堪能しました。名物料理だけでない、基本が確り整ったお店でしたね。常連さんのほか私のような一見さんもおり、焼き鳥の持ち帰り客もあって人気の裏付けでしょう。
アットホームな店で気取らず落ち着けて良い。
おじさんの初の一人飲み。楽しみたかったけど、見知りも相まって30分程度で三杯終了でした。3,000円しなかったです。美味しかったですよ。青ハイボールは甘めでしたよ。
変わらない味、
普通に美味しい焼き鳥屋。
もつ込み串、美味しいです、マスターは、常連さんには愛想いいですが、一見さんは無視です。
生肉なのはわかりました😁が、店主はものも言わず愛想が無さすぎ😃
お安くて美味しかったです。
名前 |
えぞや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-22-6645 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

焼き鳥が食べたいなら迷わず行っていただきたい老舗です。店内の清潔感は素晴らしいです。また、焼き鳥に特化したシンプルなメニューもわかりやすいと思います。〆のお蕎麦も◯。ちなみに、飲み放題はありませんので共有しておきます。