八王子の伝統、ランチ10貫1200円。
鮨忠本店(明治15年創業)の特徴
ランチ10貫1200円が魅力的、特に茶碗蒸し付きでお得です。
炙り〆鯖の美味しさに感動し、再訪を決意する方続出。
八王子の伝統を感じられる、落ち着いた雰囲気の店内が特徴です。
これでランチ¥1200 ビックリ❗茶碗蒸し付き。おいしかった。昼は12時からです。
ランチ1200円でとてもおいしい握りが食べられました。マグロはあまり得意でないのですが、新鮮で臭いもなくよかったです。小鉢の胡麻豆腐を大量に食べたい、、
お店の方全ての接客対応が素晴らしかった。細やかな気遣いが所々に感じられ、居心地が良かった。お刺身は盛り合わせにしてもらったが、種類が多く楽しめた。お客さんの希望に沿ってメニューも対応してくれるので相談してみると良い。
ランチ握り 1100円サラダ200円コスパ良すぎです(๑´ڡ`๑)炙り〆鯖(๑´ڡ`๑)箸置が落花生シャリは大き目?ネタも負けじと大き目です。あ、手書きのネタ札?裏表逆なのは品切れのサイン間違えて貼っちゃってる訳では無いのであしからず。また来ます!ლ(´ڡ`ლ)
落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごしたい時に訪れたい店です。メニューはいつもより少なめです。
以前ランチ終わる位に伺う。シャリがなくなってしまいごめんなさいとわざわざ駐車場まで出てきてくれました。今回はしっかり早め?に行ったのでしっかり食べれました。少し小さ目?と思いましたがお腹いっぱい!色々食べたいネタもあり又ゆっくり行きたいです。駐車場もあって安心して行けます。
美味しかった、また行こう。
このお店の前を何度素通りしているか判りませんが、13時前のランチタイムに初訪問してきました。メニューには①にぎり十貫②巻物かんぴょう一本、にぎり玉子2貫、いなり2個③天丼全てに、小鉢、お椀が付いて税込1100円です。店内に入ると玄関で靴を脱いで上がります。ゆったりとしたカウンターが10席あり、お好きな席へどうぞ、と案内されました。席につくとすぐにおしぼりが提供され、お飲み物はと聞かれましたがお茶をいただきました。オーダーはにぎり十貫、小鉢、お椀、です。すぐに小鉢に相当する椀物と匙が提供されました。餡かけ胡麻豆腐です。美味しそうです。カウンターは広いのですが、職人さんは、厨房に一段下がった所に寿司ネタケースがあり、その奥で握るようです。せっかくの高級な佇まいなのにとても勿体ないですね。これを改善できれば、客単価を倍にできるのに、と一人で思っていました。十分弱で提供されましたが、途中で鰹のタタキで火を使ったりするので、にぎりたてを提供されれば鮨好きは嬉しいのにとも思ってました。さて10分弱でお皿にのって十貫が登場です。左上から、鮪、鱸、海老、鰹、鰯、〆鯖、烏賊、太巻き、玉子、いなり、です。鰯と鰹のタタキと〆鯖が美味しかったです。また椀物の餡かけ胡麻豆腐もねっとりとして美味しかったです。
美味しいです。接客も良く価格もリーズナブルでお酒の種類も多く、お勧めのお店です。
名前 |
鮨忠本店(明治15年創業) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-622-1060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチの10貫ランチをいただきました!とてもリーズナブルな価格で美味しい寿司をいただくことが出来ました。