砂川の隠れ家、郷土資料室。
砂川市公民館の特徴
研修室が安く借りられて、利用しやすいです。
図書館と郷土資料室が併設されています。
砂川市の公共建物でさまざまなイベント開催中です。
古い建物ですが、研修室を安く使えて借り易いです。
図書館も併設されています❗
色んなことやってます。
砂川市の公共建物。
併設されている「郷土資料室」を訪れました。公民館の受付で声を掛けると案内してくれました。無料です。建物前にブロンズ像があり、バックにオアシスパークの建物も見えていていい感じでした。
名前 |
砂川市公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-52-2339 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sunagawa.hokkaido.jp/soshiki_shigoto/kouminkan/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここには行ってません。