稚内の新鮮魚、掘り出し物満載!
卸売スーパー 富岡ユアーズ店の特徴
稚内ならではの新鮮な魚をリーズナブルに楽しめます。
業務用の量で買うと驚きの安さが実感できます。
お惣菜が手作りで、美味しさが際立っています。
商品の価格とかそうゆうのは別に気にはなりません。仕入れの価格などもありますからね。それより「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」等の声がけが無いとまでは言わないが、少ないのはお店の方針なのでしょうか?いらっしゃいませ等の一言が有るか無いかで同じ店舗でも随分変わると思うんだけどな。
道北稚内だから仕方ないのかもしれませんが、卸売りスーパーにしては他の地域と比べると全体的に値段が高め設定です。セイコーマートの方が安くて美味しそうな食材が揃っていると感じました。
たまにあるデカ盛り弁当が好きです。
我が家の食材の買い物はほとんどユアーズです惣菜も美味しいです。
いつもの安心感と掘り出し物の驚きがあります。価格帯は普通かな…でも高く感じたこともありません。以前ミニトマト購入した際に帰宅してよく見たら底面がカビだらけで家事があるしメールで連絡したら早めに返信が来て真摯な対応でした。直後に悪天候で外出出来なくなり、面倒になってしまい交換自体はしてもらってませんがこの地区の地元密着スーパーだと思います。惣菜の鶏皮せんべいがパリパリサクサクで美味しいです!
業務用の多い量を買うと安くておすすめですよ♪惣菜も美味しいです!
今日も買い物いつて来ましたマグロの刺身ますのヌカズケイカの刺し身ラム肉焼酎などなど色々買わせてもらいました今回はよかったです。
駐車場が常に混み合っているように感じる。レジはセルフなので遅い方の後ろになるとちょっと切ない。商品を詰め込むスペースも少し狭いと思う。
店舗正面の駐車場は常に混み合っている印象がある。もし可能なら店舗横の方の駐車場を利用した方が安全かもしれませんね。
名前 |
卸売スーパー 富岡ユアーズ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-32-6401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャンプで食材を買いに行きました。食材が豊富でつぶ貝や鹿肉が売っていたので即購入夜はBBQで美味しくいただきました。北海道ならではの「ベコ餅の粉」や「グリーン麺」があったりして、本州の人間なので興奮し「ザンギミックス」をお土産に買ってしまいました。地元の方とキャンプに来る観光客が利用するスーパーこれからも頑張って欲しいなと思いました。