ノシャップ岬の美味しいうに丼。
漁師の店【冬季休業中】の特徴
ノシャップ岬近くで新鮮な海鮮料理が楽しめるお店です。
お手頃価格でウニ丼や刺身定食が人気で、クチコミでも評判です。
注文方法がユニークで、隣の売店での受付が特徴的です。
お盆休み中のツーリングの途中で利用。人気店であることはわかっているので、開店8時の1時間前に並ぶ。流石に誰もいなかったが、40分程度前になると続々と順番待ちが増え、開店前には20人程度の人が並ぶ。ここは食事をする部屋と、料理を注文する部屋別のため、まずは店員に促されて注文する部屋へ。メニューを込めたら食事する部屋に行き、自分でお茶や水を汲み着席。3名以上でまとめてきた人以外は相席を勧められます。料理はここでいつも食べているウニ丼を注文。去年は1000円台だった記憶があるが、この時は2800円。だいぶ値段が上がった気がするが、それでも他の店に比べれば安い方かとちょいと量が物足りないが、朝飯にはこの程度がちょうど良いのかもしれませんね。ご馳走様でした。😋
お店周りに待っている人はいるけれど、受付の場所や方法がわからずなんとなーく近づいて、座って待っている方々に聞いてみたらお店のメニュー見ながら待ってたら受付の声がかかると教えてもらいました。程なくメモを持った方が聞き取りに来てくれて海鮮丼を2つ頼みました。順番や待ち時間がわからなかったのでどのくらい?と聞いてみたら5.6組待っているとの事で、徒歩でノシャップ岬まで行って来ました。順番になり食堂に入ると焼き台が2つずつの長テーブル席が4つ。案内された席に座り壁に貼られたメニューを眺めていると「おっちゃんに今言ってくれたら」と、追加注文も可能との事で焼きホタテを2枚追加注文しました。注文した品物はラップをかけて外から運んで来てくれました。食べ終わったら伝票を持って受付した店内に戻り支払いです。リーズナブルでアットホームなお店です。
2024.7土曜日の7:30頃到着で一番乗り👌8時の開店で5組程度で、その後はまばらにお客さんが来店。ウニ丼は不漁のため注文出来なかったけど、海鮮丼に少し入れるので…。でせっかくなので注文し、隣りの食堂で待ち、食材は自分で焼けて楽しかったです。海鮮丼、ホタテ、イカ、ほっけ、ホタテの味噌汁、ウニは甘みがあり🙆♂️🙆♂️🙆♂️頼んだものは何もかも大変美味しく頂きました。お店のおじさんは話しかけるととても気さくでいい人柄でした😁
ノシャップ岬から少し離れて、民家の一帯にあります。ウニ丼(1800円)もリーズナブルな値段で、エビや貝など焼物もすることができます。無料でついてくるホタテの味噌汁が最高です。稚内ではホッキ貝が有名ですので、ひとつから頼んでみるのもいいと思います。店内は昭和レトロ雰囲気でした。
駅からバスに乗り「ノシャップ」で下車野性の鹿さんを横目に数分歩き13:00頃お店に到着念願のウニ丼(¥2000)とホタテ刺し(¥500)を注文8月の旬は過ぎているけど臭みの無い美味しいウニご飯を先に食べて最後の一口は口いっぱいにウニを頬張る!幸せの極みです!ホタテも大きな貝柱3個分を分厚くカットこれで¥500は安すぎる!!ご主人?らしき方の接客もいい感じで本当に行って良かったと思えるお店でした。
8月の中旬にノシャップ岬に立ち寄った後に訪問しました。ちょうど朝8時の開店時間でしたが先客のため(開店前から並ばれてたと思います)名前を聞かれて20分ほど待ちました。ウニu0026イクラ丼をお願いして朝から贅沢できました。朝の方が混んでいるのかもしれませんので急いでる方は開店前に行くのがいいのではないでしょうか。味の方は美味しいの一言でした。
昼ごはんで13時くらいに来店。お値段も安くて、美味しい!ただハエはすごい飛んでた。刺身定食と焼き魚定食を頼みましたが、焼き魚定食は刺身も食べられて。正直焼き魚定食しか勝たんと言う内容でした。味はどれも美味しくて大変満足です。ご馳走様でした。
2022年8月に訪れました。ウニ丼2000円で堪能しました。甘くて大粒のバフンウニでおいしかったです。登別の温泉街では、バフンウニ丼が4800円でした。席数は4組でした。左のお店で注文してから右の食堂で食べるスタイルでした。
近辺で言えば、からふと食堂とこの漁師の店で比較している人が多いのかもしれません。同じ日に両店舗で食べた感想を書きます。2つの店はまるでコンセプトが違い、満足させる期待が違います。この漁師の店は、道内のドライバーが、この辺りの旨い魚を。というニーズにマッチする店です。ウニ、イクラなどの海鮮丼が2000円くらいで食べられます。刺身定食や焼魚定食が1200-1300円くらい。焼魚は、自分で数種類から選びます。今回はホッケにしました。ガスバーナーにのせて、自分で焼くスタイルです。刺身も少しついています。美味しいですよ。カラフト食堂は、全国からその店をめざして人がやってくる店で、ウニ丼を中心に数種類の海鮮丼があります。丼が3000-4000円という感じです。どちらもそれぞれの良さがあり、オススメです。
名前 |
漁師の店【冬季休業中】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-22-0303 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ご高齢のご夫婦?と女性の方でお見せを回してるので、時間にゆとりを持っていくのがおすすめです。※駐車場すぐ埋まるので要注意二人だと相席をお願いされるのでそのつもりで!私は焼き魚定食を注文、お刺身付きなのでお得です。宗八ガレイを注文、塩気強めですがそれがご飯が進みます!お刺身も美味しい〜他の方の口コミにも衛生面についてありましたが、めっちゃ消毒液かけて机拭いてたのでまぁ気にしたら負けです。お茶等はセルフでした〜ほっけも美味しく頂きました。焼き魚とお刺身迄堪能できてお伺いしてよかったです!