留萌の名店、雄冬岬の味!
千成家の特徴
留萌の名物テトラポット型饅頭が人気で、道の駅では売り切れだった。
数種類のケーキやパンが揃う、留萌からのおすすめお菓子店です。
昔ながらの味を楽しめる、心温まる居心地のお店として地元に愛されている。
とうふシリーズと焼き菓子、ケーキを数種購入。和菓子から洋菓子まで揃えた昔ながらのお菓子屋さん。個人的に気に入ったのは〇〇とうふシリーズです。チーズなどの種類があり実際の豆腐は使っておらず食感も豆腐とは似ていませんが冷蔵ながらもっちりとした食感と挟まれているクリームのボリュームは価格も合わせて満足でした。お土産さんでも販売しているので是非お試し下さい。また焼き菓子、ケーキに関しては正直一般的な価格とクオリティなので割愛。
数年前から札幌駅のどさんこプラザでこちらの【雄冬岬】買っていました。入荷していないのか、ここ最近はお目にかかれずでしたので、思いきってお店まで行ってみました。札幌では多分買えない他の種類のお菓子もとても美味しかったです。行った甲斐がありました!
留萌に親戚がいる人からのお土産として「サクサク数の子」を頂きました。ちょっと甘めのグラニュー糖、バターの香りが相まった昔ながらの味に空気感多めのエアーな食感により重さを軽減されている「パイ菓子」だと思います。また、包み紙が素敵。どの世代のお客さまからも愛されてきた留萌を代表する菓子屋さんなのだろうと昭和レトロなロゴと化粧箱を見たときに感じることができました。ほかのお菓子も食べてみたいな。
留萌で有名なお菓子店和菓子から洋菓子まで揃っている。ショーケース内にあるケーキが無くても、実は裏に数個ストックしてあったりするのでとりあえず店員に聞いてみよう。駐車場は死ぬほど狭いが近くにスーパーやコンビニがあるので察してください。
道の駅で売り切れていた「テトラポット」という消波ブロック型の饅頭を買いに訪問。味はひよこ饅頭を少しパサパサさせたような感じで、飲み物無しで食べるのは少し辛いものがある。留萌の荒波を受け止めるテトラポッド型の饅頭というアイデアは非常に面白いので、全体的にもう少しシットリさせた上で中身の工夫も欲しいかなと思った。
シュークリーム。ですよね。
結婚記念日ケーキ1人で祝った🥳
安くて美味しいケーキでした。
還暦祝い、家内の誕生日祝。
名前 |
千成家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-42-0365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ケーキとソフトクリームを買いました。ケーキは最近いろんなお店で価格が上がってますが、ここは良心的な安さです。ソフトクリームもおいしかったですよ。