ミナーラで家族みんなが遊べる!
ラウンドワンスタジアム 奈良 ミ・ナーラ店の特徴
アームの掴む力が強く、クレーンゲームが楽しめます。
新しいミ・ナーラ内の広い施設で充実した遊び場です。
スポッチャやボーリングなど、家族で一日満喫できます。
アームの掴む力は強くなってるけど、押す力は弱い。なお、滑り止めは、正月用にベトベトになってるから、注意。
10円キャッチャー嬉しい孫を皆連れていっても50回ずつしても1人500円😳お金が無くても連れていける嬉しい場所✨大人が遊べるお高いのもかなりありますボーリング待ち時間に安く待てます。
ゲーセンやスポッチャ、カラオケ、ボウリングがあります土日祝日だと混雑していて待ち時間がありますエスカレーターで行くとぐるっと回らないといけないためエレベーターでいくことをお勧めします。
ゲーセンフィギュアめっちゃ取れた~😆店員2人に声かけたけど、両方対応よかった初期位置戻しに平行移動までしてくれて、1人の店員さんはアドバイスもくれたまた来たい~1週間後くらいに、またきた😀相変わらずめっちゃ取れる😚(画像2枚目)
スポッチャに行きました。行く日時予約出来て便利でした。春休みの平日の11時頃に行きましたが、込み具合は普通。年齢によって興味ある事が違うのか、エリアによって小学生低学年が多いとこと、中学生以上が多いエリアがあります。スポッチャの施設内に無料ロッカーあり便利です。ゲーム機や遊び道具は壊れてる物がそれなりにあり、子供が楽しみにしていたエアガンは壊れていて(壊れてる張り紙もなし)遊べなかったですし、太鼓の達人も一台だけでずっと行列。エアホッケーも整備中、アーチェリーは道具のメンテナンスが全然出来てなさそうで、大人がしても全然飛ばずで、3時間も要らないって感じでした。係員さんとか周りに居ないので、動かない事に対して話も出来ず、他のラウンドワンならもうちょっと道具が整備されてるのか、どこも動く物だけで遊べって感じなのか気になるとこです。
こちらのラウンドワンは店員さんも親切でクレーンゲームも欲しかった景品たくさん取れました。アチコチのラウンドワン行きましたが、ここの店員さんが一番親切だと思います。ギカクレーン化していないので、設定もめちゃくちゃではなかったです。ギカクレーン化してる店舗は、ほんまミスばっかしてますね。店員もゴミみたいな奴が多いです。お金だけが吸い込まれます。
スポッチャで半日遊びましたが、雨の日や暑い夏場など良いですねぇ❗️小さな子~大人まで遊べます😄
すくうタイプ(トミカタワー)系は、ここのやつ絶対やめた方がいいです。すくう爪のネジが片方取ってあり角度をつけていて取れないようにしてます。
閉店1時間前から確率機にお金を入れ続け、8000円消費しても確率来ず。持ち方変えたり、色々試しても持ち上げてる間に放すため効果なし。店員に何度も声掛けしたが、動かせませんの一言。そのまま、最終声掛けもなく電源落とされ終了。絶対に3本爪の確率機はやらないほうがいいです。お金をドブに捨てます。
名前 |
ラウンドワンスタジアム 奈良 ミ・ナーラ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-32-3900 |
住所 |
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1丁目3−1 ミ・ナーラ 5階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

月に数回は利用します。クレーンゲームで、処分台がある時もあって上手く掴めばほぼ取れる台があって楽しかったです^^カードチャージじゃ無く、現金100円に戻っていました。不評なので戻しましたと店員さんがおっしゃられていて、お客様の声をちゃんと聞いている店舗なのかな?と感じました^^店員さんの対応はムラがありますが、優しい店員さんがいらっしゃる印象です^^他店ラウンドワンに良く行きますがシールドが他店より低い台などもあったりで設定が良い台も探すとあります。ぬいぐるみはヤバい店舗よりはパワーもある気がしますし、取れる時は攻略出来て楽しめます。土日は観光地に近いからか外国の方や人が凄い多かったです。めちゃくちゃ忙しい感じでしたがとても丁寧な対応の男の店員さんがいらしゃって好印象でした^^色んな台で沢山遊びましたが、人気の景品は渋い台もある感じですが、攻略出来る台はかなりあったので遊んでいて楽しい台が多い印象です^^攻略出来ると楽しめるのでこちらの店舗はこのまま頑張ってほしいです。こちらの店舗オススメです^^