オホーツク海とラベンダーの香り。
オホーツクラベンダー畑の特徴
オホーツク海とラベンダーの絶景が楽しめる爽やかな場所です。
広大なオホーツク流氷公園内に位置し、ラベンダーが一面に広がります。
2022年7月の見頃には、キレイなラベンダーと良い香りを満喫できます。
見頃の7月に行きました。車を降りたらすぐにラベンダーの香りがして気持ちが良くほのかに海の香りもしました。
キレイなラベンダー畑でした。店内では少々のおみやげや、ソフトクリームが買えます。行った日は800円以上ご購入の方にと、チューリップの球根をいただきました!嬉しいサービスでした‼️
広い敷地にラベンダーが一面に植えられいい香りがします。7/20、品種によっては花が終わりかけでしたが奥の方は今が盛りでした。オホーツク海側は富良野より早く7月初旬が見頃なのかな?平日ということもあってか観光客はほぼ皆無。富良野のように大勢の観光客が押し寄せ、花を見てるのか人を見てるのかというようなことはありません。商業施設も申し訳程度で花をゆったり楽しみたい方にはお薦めの場所です。
ラベンダー園 オホーツク海が見えます!紋別空港まで続く オホーツク流氷公園の一角・おおきな駐車場あり・施設内にトイレ併設、美味しいコーヒー、お土産、ラベンダー苗 購入できます。・花のサロン 以前はペット同伴可能でした。 現在不可・ドッグラン 申し込み必要・パークゴルフ場 素晴らしい芝生・冬期間 施設閉鎖。
2022.7訪問無料できれいなラベンダーと独特の良い香りを楽しめます。国道沿いなので、わかりやすい場所にあり駐車場も広くおすすめです。富良野まで行かなくても、オホーツクで海をバックにラベンダーが楽しめて、癒されます。規模的にはあまり大きな規模ではないですが、じっくり周れば30分ぐらいはかかるでしょう。売店は1630で終了なので注意ですね。
2022.08.03(水)晴れラベンダーは見頃は過ぎていたが、天気がよく、海と空の青とのコントラストが良かった。
国道脇にあり、気持ちの良い場所です。めっちゃ広いということはありませんが、三色(紫、白、桃色)のラベンダーが咲いていています。ラベンダー畑側の駐車場は狭いですが、メイン駐車場が広く、そちらがわからも入ることが出来ます。富良野とは違い、海とラベンダーを同時に眺められるいいところです。
ドライブ中、目の端に鮮やかな紫を捉え寄ってみました。7月の中旬、今は見頃でした。
6月25日ラベンダーは咲き始め。清潔に美しく整備された素晴らしいところ。夏のオホーツクは天国行きに近い!
名前 |
オホーツクラベンダー畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-24-6699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オホーツク海とラベンダーが眺められる爽やかなところです。早咲きと奥に遅咲きのラベンダー、その間にピンクと白のラベンダーが植えられています。入園料、駐車場ともに無料です。