心地よい研修ホール、静かな公民館。
端野町公民館の特徴
静かな環境に位置する綺麗な公民館で、心地よいホールが魅力です。
車椅子対応の駐車場完備で、広く明るいロビーが来場者を迎えてくれます。
予算の関係かな?施設周りが草だらけ。閉館して放置されだかのよう。中は綺麗ですが初見な自分はここはいれるの?ってなった。
施設も綺麗で、周りも静かでとても良いです。
とても個人まりして利用しやすい。
綺麗な公民館です。
キレイな建物です。
研修会場となったホールもとても心地よく、トイレは、ウォシュレットで、自動販売機もあり、比較的、良かったです。
多目的ホールは飲食できますグリーンホールは飲食禁止ですが音響、照明設備があります。
甲種防火管理者講習、わかもと製薬健康セミナーと2度訪れました。快適な空間です。
各種イベントや行事、サークルや講演活動に欠かせない施設です。グリーンホールのキャパが程良いため、そこそこの人数でも大丈夫ですし、ステージとの距離が近いので出演者の表情までよく読み取れます。
名前 |
端野町公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-56-2515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

懐かしい!白井さんまだいるかな??10年まえのロビー先生から。