旭川の細麺ラーメン、旨い!
ラーメン相生坊の特徴
北見端野の国道沿いにある旭川加藤ラーメンの細麺を使用した店,
ニンニクラーメン(醤油)や中辛味噌ラーメンに旬の野菜トッピングも可能,
オリーブ油ラーメンはラードの代わりに油を使いさっぱりした味わい,
北見端野の初の「あいおう坊」に行って来ました。店内はこじんまりしていてカウンターに6席、こあがりは2人用が3席あり、雑誌や地元のポスターなども貼ってあって、地域密着型のラーメン屋さんって感じです。今回は塩ラーメンとオリーブ油チャーハンを食べました。オリーブ油チャーハンは大好きな洋食屋さんが作るチャーハンぽくてラーメン屋さんのチャーハンとはまた違った味わいでとても美味しくて、細麺の塩ラーメンとの相性も抜群です。気になったのが「残りスープで作るおじや」で、この塩ラーメンで作られたら絶対ウマイやつ!と思い、次行った時にはチャーハンを頼むかおじやを頼むか悩みそうです。
チャーハンだけ頼んでる方いました(°ࠏ° )マ?見てたら結構ボリュームある感じだったので、常連さんには普通の事だったのね笑ラーメンと半チャーハン美味しかったなぁ〜
端野から北見に差し掛かるときに、何気なく立ち寄りました。醤油ラーメンとチャーハンを食べました。ラーメンは普通に美味しかったのですが、チャーハンの味付けが最高で久しぶりに美味いチャーハンを食べることができました。大満足です😄
スープは美味しいが、特徴がない。旭川ラーメン系なのか?駐車場があり入りやすいです。
チャーハンだけ頼んでる方いました(°ࠏ° )マ?見てたら結構ボリュームある感じだったので、常連さんには普通の事だったのね笑ラーメンと半チャーハン美味しかったなぁ〜
旭川のかとうラーメンの麺を使っているので美味しいですよ! マスターも気さくな方です。1人で調理から配膳、レジ、片付けをしているので混んでいる時は、少し時間がかかるかもしれません。
北見市郊外の国道沿いにあるラーメン屋さんです。初めての訪問でしょう油ラーメンを注文。同僚はラーメンブラスチャーハンを注文しました。お味はコッテリというよりアッサリタイプ。お出汁が少し不思議な風味を感じました。同僚が頼んだチャーハンが出された際に店主さんより足りなければこちらの塩コショウを使ってくださいとのコメントがありました。食後に同僚に感想を聞いてみるとラーメンと一緒に食べたせいか味がしなかったとのこと。要は薄味だと言うことですね。先の店主さんのコメントから店側でも認識してるのだと思います。
ロードサイドにありフラりと訪問。美味しかったですがチャーシューは既製品?のような感じ。店構えからして自家製と思ったのに。あとチャーハンはニンニク効いてるので商談前には控えた方がえぇとおもう。
醤油ラーメンと半チャーハンのランチセット1000,野菜が入った醤油ラーメンは野菜の旨味があって美味しいです。ただ、チャーシューは苦手なものでしたし、メンマもそうでした。
名前 |
ラーメン相生坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-56-3342 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

普段は醤油ですが味噌にしました。チャーシューが大きくておいしかったです。