T-33Aとバイクの感動コラボ。
美幌場外離着陸場の特徴
川原を利用した滑走路があり、開放感あふれる空間です。
現在はT33A一機のみの展示で、稀少性が魅力です。
航空機とバイクとのコラボを楽しむことができるスポットです。
何も無いところにセスナが1台。帰り際に車が2台ほど来ましたが、あまり人は来なそうです。セスナの近くで見ることはなかなかないので貴重です。ちょっと老朽化が進んでましたが。
以前はたくさん飛行機があったようですが現在は一機のみです飛行機周辺の芝は比較的硬くバイクを側に停めて写真を撮ることができます。
ラジコンを飛ばしている人たちがいました。
広々とした公園です。昔は飛行機が飛んでいたのだろうか。
ジェット機が駐機されてます。写真撮影スポットです。
以前は5機の航空機/ヘリがあったようですが、現在はT-33Aが1機のみ。公園は河川敷なので道路からは先に飛行機が見えるので、かなり目立つオブジェとなっています。
今年行ったら1機のみ飾ってました。以前は4機くらいあったような…時期が早かったからでしょうか?
自分のバイクと航空機のコラボが出来て感動です。
販売機ありますがコールドドリンクだけです。
名前 |
美幌場外離着陸場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-73-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

川原を利用した滑走路があります。特に、遮るものはないので、自由に立ち入ることができます。また、土手の上には、自衛隊機が展示されており、すぐ側まで近づくことが可能です。