親切ガイドの島半周探訪。
粟島観光案内所の特徴
コミュニティーバスで島半周700円、親切なガイド付きで満足度が高いです。
岩船港すぐ前の観光案内所で、地元の子ども達が描いた観光マップが魅力的です。
コロナ対策が万全で、職員の温かい応対や笑顔が訪れる人をほっこりさせます。
色々対応よかったよ。
対応が慣れているのか?島感や親しみ感も無く😣笑顔が無かったから(粟島に来たぁ~)って感動も無く島の観光や良いところをアピールすれば良いのに😣後は役場の人かなぁ、島を巡るバスを10分前には待っていたのに、時間に来ず連絡したら、「居なかったので通過した」と運転手から聞いたと💦それは運転手の話で…どうせ迎えに来てくれるのなら何も言わずに来てくれた方が有難味も感謝も有るのに…😓観光も少ないから、せめて人の温かさよね~😆
島の子ども達が描いた観光マップが良かったです。
魚釣りには最高。
コロナで大変。
コロナ対策も万全。
子供が小学生の頃、10年位毎年行ってたけど、釜谷の かもめ食堂でビール1本とラーメン 4つ 頼んで、9000円取られてから、行くの止めた 民宿 大滝さんは、良かったです。近くに名前 忘れたけど(グリーン?)スナックも良かったです。25年前位かな。スナックは、無いみたいですね。
久しぶりの粟島。
職員の皆さんの応対が温かくてほっこりしました。
名前 |
粟島観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-55-2146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コミュニティーバスで回った方が疲れなくて良いかも、島半周で1名700円で親切なガイド付きで、満足しました。