予約で安心、待たずに診療!
川名クリニックの特徴
甲状腺腫瘍の治療を10年間受けており、信頼しています。
診察時に映像で鼻や喉の状態を確認できる安心感があります。
電話で順番が近くなったことを知らせるサービスが便利です。
完全予約制ですので予約なしでは受付ませんのでご注意ください。耳鼻咽喉科はどこも混んで待ち時間が長いので予約制はありがたいです。駐車場も空いていますし、待合室も数人いるだけです。先生も的確な診断をしてくれます。
甲状腺腫瘍でもう10年は診ていただいています。先生は患者に寄り添い優しい方で丁寧だと思います。予約制になりかかりにくくなったのは、ここは頭頸部外科など、難しい症例を診てもらえる希少な開業医なので仕方ないと思います。私は風邪とか簡単な病状の時は申し訳なくかかるのを控えるか、行った時に自分の不具合なところは全部診てもらいます。医者だって歳を重ね、診療スタイルをシフトダウン(丁寧に診るために)していくのは仕方ないと思います。人間なのだから。ずっとかかっていますので、先生もお疲れだったり、お歳を召されたのを感じます。受付の方々は明るい感じではないかもですが、きちんと誠意は持って対応されているように感じます。
午前中に行くと、予約していないと、診察出来ないと言われ、夕方19時頃にやっと診察して貰えました。診察料3000円、薬で5000円取られました。優しい先生で診察は丁寧でしたが、とにかく時間がかかります。くすりも悪化した時用の薬など多めに出して貰えましたが、その薬で良くなったわけでは無いので、1日奪われて、高い薬を出してもらったんだと感じてしまいました。今は他の耳鼻科を利用しています。
設備投資は中々とおもいます。東区でも珍しいかも。前は山ノ下にあった気がする。
いつも混んでましたが今年から完全予約制になったようで、あまり待たなくてよくなりそうです。ただその分かわかりませんが診療が淡白になったような気がします。受付に関して少し口コミがあるようですが、自分はあまり気になりません。診療とは関係ないですしね。
ちゃんと風邪が治りました🤧
自分の鼻、喉が炎症してるのが映像で見れるので安心出来ます親切丁寧な対応です。
適当にしか見てくれません。2年経ちますが治りません。
ハッキリ言って適当何言ってるかわからんくらい早口流れ作業のような診察話にならない。
名前 |
川名クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-279-0030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

結講良かったが予約制なので急に悪くなった時になかなか行けないのが難点。