明るく広い空間で品揃え豊富!
ダイソー マーケットシティ河渡店の特徴
明るい店内で商品が探しやすく、開放感があります。
調味料コーナーやインテリアグッズが揃い、生活必需品が充実しています。
マーケットシティ河渡内にあり、便利な立地で買い物が楽しめます。
色んな物が有り、楽しいお店です。
欲しいものがありダイソーに行きました。品揃えが悪く微妙。在庫がないのは致命傷です。
品揃えが良い。駐車場が停めやすい。
時々行っているのに今日初めて調味料のコーナーをじっくり見ました。あまり使わない調味料は100均で十分ですね。レジもセルフレジで楽しいです。でも、となりのお婆ちゃんは大変そうでした。
久しぶりに行きましたが、ここを見ると出来島店は本当にダメなんだなと分かりました。お客さんは同じくらい多くて歩きにくいのに、こちらは商品を探しやすくストレスなく買い物を楽しめました。
もともと有った古い店舗は、狭くて暗かったのに商品が多く、ごちゃごちゃした感じてした。同じ敷地内の旧アパレル店舗の空き店舗に移動しました。新しい店舗は、天上が高く照明も明るい旧店舗とは、雲泥の差です。新しくして正解です。レジが有人タイプから、セルフレジに全て代わりました。セルフは6台です。それでも長い列ができます。
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!)コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎難移度 ⭐︎⭐︎安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎ダイソーさんの郊外の大型店です。最近ダイソーさんに来ると長蛇のレジ待ちに遭遇することが多くなりました。それだけ人気があるのでしょうが1点、2点しか買うものがないときはまた今度でいいか・・となってしまいます。新津のお店が基本がセルフレジになっていましたが、こちらもセルフみたいですね。郊外店はセルフが基本になるのでしょうか?向かいに食品スーパーの原信さん、お酒の専門店のやまやさん、TSUTAYAさん。隣にはケーズ電気さんといったココに来たらなんでも揃うところが良いですね。今度は時間をずらして来てみようと思います。
ダイソーも新しく店内改装されたので、明るく分かり易くなったのでしょうか…会計システムも、人非接触タッチパネルで簡単です!
綺麗で広いダイソー店舗。近隣のダイソーに比べ、仕入れ商品も今風な感じ。品数も豊富。何がどこにあるかわかりにくいくらい色んな商品が置いてある。人気商品(?)が品薄になっていることが多く、他の店舗と比べても目立つ。20時以降は客がいてもモップ掃除をされているが、商品を探している客の近くまでモップ掛けで迫ってくる(煽っている?)店員さん、何度か避けてあげても構わずさらに煽ってくる。無神経だと思う。
名前 |
ダイソー マーケットシティ河渡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7193?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ある品物のことについて質問したところ、大変丁寧な対応を来てもらいました。