ダイソーに無い!
なんじゃ村 フレスポ赤道店の特徴
河渡のダイソーにはない、独特な商品が充実しています。
売り場が広く、探しやすいのでお目当ての品が見つかります。
食器の入れ替えが速く、常に新しい商品が揃っています。
全体的な品揃えが河渡のダイソーには敵わないのかなと思いますが、逆にダイソーに無いものがあったりします。魔法のテープといわれるカエル、ヤモリ、クロコダイルグリップという商品がありますが、ダイソーは全部揃っている店舗が無い中、ここは全部ありました。プラスで似たような別メーカーの商品が二つほどありました。意外と穴場です。
扱う商品は、他100均と似たり寄ったり――とは言え、変わった商品もあり、なかなか侮れない。
戦争によって100円の商品、120円、150円と別れている。時々行くとコンビニで高く売られている商品が2個で120円で売られているからお得!
身近なちょっと商品を探す店。
良く行きます。ここも釣り具置いてくれないかなぁ。
100 均一の中では品数豊富で、見応えありです。
広い売り場なので欲しい物が見つかりました。
他の百均よりお得な物もあり便利。
普通にあるよ。
名前 |
なんじゃ村 フレスポ赤道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-279-3351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ダイソーになかった物が、なんじゃ村赤道店に必ずあるよ。