雑誌と農業書が充実!
綾瀬市立図書館の特徴
雑誌類のラインナップが豊富で、毎回借りる楽しみがあります。
農業系の書籍が充実しており、専門的な知識を深めやすい環境です。
静かな雰囲気の中で、ゆったりと読書や勉強に集中できる図書館です。
小さい図書館ですが、雑誌類のラインナップが多く、毎回何冊かの雑誌を借りてゆっくり自宅で読んでます(^-^)
本当に小さな図書館ですが、農業系の書籍は比較的充実していました。施設は古いですが椅子やカーペットは清潔に保たれていました。土地柄のどかな印象で、書庫が気になる小さなお子さんにも、入らないよう丁寧に対応していました。利用者の方もうるさくする人は見ませんでした。
静かでゆっくり本を読めるが、蔵書がもっと多いと良いです。
場所柄仕方ないことですが公共機関で来るのが大変。中央図書館のわりに蔵書は少なく狭い印象でしたが、人が少なく静かだったので星2です。
大きな市と比べると蔵書の数が少ない。
とても良い図書館だと思います。2020年10月:コロナ対策で座席数の制限があります.
夏はかなり涼しくしてくれてるので、自分は直撃を避けます(笑)小ぢんまりかも知れませんが十分です。CDも沢山借りました👍
静かでゆっくり本を読めるのでたまに利用します、あまり混んでないのもナイス!
綾瀬市立図書館 投稿4枚郷土資料コーナーに、神埼遺跡や市兵衛谷遺跡▪吉岡遺跡などの調査報告書あります。 駐輪できます。
名前 |
綾瀬市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-77-8191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

規模小さいくせに休館日多すぎ。