新潟西海岸で釣具の掘り出し物。
タネムラ釣具店の特徴
サビキ仕掛けが3つで300円というリーズナブルな価格設定が魅力です。
フカセ釣りの餌の品揃えが抜群で、初心者にも丁寧に教えてくれます。
新潟市内の海に近く、堤防釣りにも便利なアクセスが好評です。
新潟西海岸第2突堤に釣りに行った際に釣れた魚の名前がわからなくて実際にその魚を見せに行きました。ルアーセットと鱗取りの包丁を購入しました。親切です。
店員さんの愛想がとても良く、明るく挨拶してくれるおかげで初めての入店でも安心して買い物できました。海釣りとしての品揃えも十分だと感じます。
安い。ヴィーナス(サビキ仕掛)がお気に入り。釣りを始めたときからお世話になってます。道具の使い方も色々教えて貰ったし、ラインが絡まってオロオロしていた時も丁寧に直して貰いました。そして、ここのイソメは超元気!
フカセ釣りの餌の品揃えが抜群です。西港の釣り場に近く便利です。車で行くなら、少し走れば他の店もあります。冷凍エサを解凍する電子レンジがありました。突堤防波堤渡船が無くなってしまったので、まーこのーーなんだな。
新潟市内の海に近いので、その足で堤防釣りに励みます。俊敏に対応してくださいます。わからない事があったら、遠慮なさらず、尋ねるのがよろしいかと思います。ゴミは持ち帰り、釣り場の環境美化にも努めましょう!
親切でアットホームな感じで、すぐ常連になりやすかった。ロッドやウエアー等注文する他は満足です。
パッケージが茶色になった「これいつからあるんだ」的なものが沢山あって、チェーン店では味わえない面白さのあるお店掘り出し物も見つかるかもしれません。
店員さんがとても親切でした。
店主は、評判通りのイデタチ(佇まい)です。話し掛けてみると、親しみ安く、ギャップを感じます。また利用したいと思います。
名前 |
タネムラ釣具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-228-0330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サビキ仕掛けやアミコマセなど全体的に他の大手釣り具店よりも安いです。