新潟市を一望、日和山住吉神社。
日和山住吉神社の特徴
日和山の山頂に位置し、新潟市を一望できる絶景スポットです。
カフェの隣にあり、プチ登山を楽しむことができます。
港町新潟らしい雰囲気が漂う、魅力的な神社です。
プチ登山もできちゃいました。
風景もいい神社ですね御朱印は別のところの神社であったと思う。
高台で見晴らし抜群です。
高台で眺めが良いみたいなので立ち寄ってみました。天気の良い朝だったので見晴らし最高!御朱印は書き置きの在庫が無くなっていたので、ひよりちゃんの絵馬を頂いてきました。
この神社好きです。
港町新潟らしい場所にある神社でした。
高台ですてきな場所です。コーヒー店もあるけど、いまはお休みです。
カフェの隣で、ちょっとした高台になっていました。御朱印は、開運稲荷神社で頂くことができました。
日和山の山頂にある神社。海上の守護神が祀られています。
名前 |
日和山住吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通13番町2963 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日和山に鎮座している日和山住吉神社、社殿内に御朱印備え付けてあるので、日付を自己記入して頂きました。