掘り出し物が見つかる、なんじゃ村。
なんじゃ村 燕店の特徴
品数が豊富で、他店にはない商品が多数揃っています。
うまい棒が税別100円で手に入る、コストパフォーマンス抜群の店です。
掘り出し物が楽しめる、宝探し感覚が味わえる場所です。
贔屓にしていた燕三条店を訪れたら、2022年07月03日(日)付にて閉業しており、外観がハードオフに様変わり。店内には何もなく開店はまだ先のようだ。ググってみたら、チャレンジャー燕三条店の真向かいに燕店があることを知り、来店。スタッフさんに尋ねてみたら、10年以上前から営業しているとのことで、ビックリ。今後はココを贔屓としよう。
品数が豊富❗🤗解りやすい展示の仕方です、意外と他店にない商品があります。‼️🙇👍️
うまい棒、1束3本のものが4束で(計12本)税別100円でした。
燕のチャレンジャーと同じ敷地内にあるなんじゃ村。駐車場も広く、店内も割と広いので品揃えも良く便利。
ひととおり揃ってますそんなに大きな店じゃ無いですがバーコード決済以外のキャッシュレス支払可能、5%還元あり。
品数が多く掘り出し物を見付けるのが、楽しみな所です。
100円ショップのなかでは、品物は良い物が多い。他の100円ショップはやっぱり100円かと思う物が多い。
たまに、これ100円?って掘り出し物がありますよ🎵
チャレンジャーの前にあるので、凄く便利。
名前 |
なんじゃ村 燕店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-61-3010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

燕三条店、吉田店が閉店し燕市付近ではここだけのなんじゃ村。結構前からあるなんじゃ村なのでこれからも長く営業して欲しいです。店員さんの対応は⭕️です。