いか墨パスタと安さ!
サイゼリヤ イオン県央店の特徴
待ち時間が少なく、混雑しにくい快適な環境です。
安くて美味しいハンバーグステーキが特に人気です。
自由に使えるオリーブオイルが料理を引き立てます。
以前初めて行った時、時間帯は忘れてしまいましたが明るい時間でそれほど混んでいませんでした。が、案内板がなかったので、勝手に座っていいのか案内されるのかがわからず、立って様子を伺っていましたが誰も来ず…もういーや、座ろうと思ったタイミングで店員さんが出てきて、慌てる様子もなく「いらっしゃいませ〜どうぞ〜」とのんきな対応でした。サイゼリヤは安いので、ファミリーはもちろん学生が多くにぎやかでした。駅近なので余計にですかね。なので落ち着いてゆっくりはできませんでした。これは誰も悪くないので、愚痴ってもしょうがないんですけどね(^_^;)
一人当たり1000円以下で満腹まで食べれる流石サイゼリヤ。待ち時間は混んでいる時間帯だと長いが、ちょっと時間をずらせば少しの待ちで座れます。料理も美味しく、お財布にも優しいけれど、しょうがないのは店の賑やかさですかね。やはり子どもずれでくる家族の方も多いようでとにかく賑やかですね。気になる方にとっては少し大変かもしれません。
安定した美味しさとお手軽さで満足です。
ランチの種類がもう少しあれば…ライスやフォカッチャに大盛りがあれば…フォカッチャ(フォカッツィオ?)はモチモチしてておいしい。一人で行ったらモロ1人用みたいな席でしたテスト中の学生さんが多かったかも?ラム肉を物心ついてからしっかりと初めて食べましたが、美味しかったです同じくらいの価格な近所のピッツェリアの方が良かったか…どうか。燕三条駅には比較的近いサイゼリアです。
何年か?振りに行きました。自分で紙に希望商品番号を書いてから 呼び出し音を押す注文の仕方になってました。ランチのパスタ&ドリンクバーを頂きました。サイゼリヤさんは、やっぱ手頃なお値段で美味しかったです。
燕市県央イオン1階にあります。オーダーは、各メニュー番号を専用紙に書いて店員さんへ渡すスタイルです。
店内入り口で待っていても全く案内もされず。店員さんは、見て見ぬふり。待っているのに、私達の目の前をスルー。いらっしゃいませ、の声も掛けてもらえず。店内は全然席空いているのに。勝手に席についても良いのか分からずで、嫌になって帰りました。こんな不親切なファミレスは初めてです。こちらのサイゼリヤにはガッカリしました。
料理は、冷凍品かな?!という感じですが、なによりお値段がお手頃過ぎて満足です。学生にオススメです。ワンコインで食べれたりドリンクバーもあるので、長時間滞在するのもオススメです。
日曜日に初めて来店したのですが高校生らしき人たちで溢れてました。ペペロンチーノとマルゲリータを頼んだんですがコストパフォーマンスがスゴイですね。安いです。個人的な感想としてはもう少しタンパク質の取れるメニューが欲しいです。運動をやっているので。
名前 |
サイゼリヤ イオン県央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-61-7970 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1225 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他のサイゼリアよりも待ち時間が少ない気がしました。長っ尻な学生が少ない時間帯だったからかも。店員さんの対応は良い方です。忙しいとなかなか来てくれないお店のありますが、まずは一言お待ち下さいって声かけしてくれました。ドリンクコーナーのマナーの悪さはいつものこと。ドリンクでグラスを洗うな(;_:)羊肉はコスパヨシ。