青魚と豚汁が絶品!
はま寿司 三条店の特徴
タブレットでの注文方式があり、配膳レーンも楽しめるお店です。
テーブルの高さが車椅子に配慮されており、安心して利用できます。
お寿司以外にもサイドメニューが豊富で、晩酌に最適な場所です。
他のお寿司チェーン店と同じくタブレットによる注文方式ですが、配膳レーン側にはまるでお寿司が回っているかのような画面もあります。この画面でも注文ができ、タブレット待ちも少なくなります。お寿司のシャリも他店より大きい気もします。おすすめは鴨そばで、お寿司3~4皿と鴨そば締めるのが好きです。これで1000円程度になります。
テーブルの高さが車椅子にちょうどいい。車椅子用のテーブル席もあるそうだが、カウンターに車椅子ユーザーと介助者並んで座らせてもらった。はじの席が、椅子をどけても広々していて、良い感じ。シャリ半分寿司を11皿、80代の母は4皿ほど食べて約2200円。ノーマルのサーモンが一番美味しかった。
他の回転寿司チェーンと比較して安いの一言 。便乗値上げしない姿勢に誠実さを感じます。アプリでラーメンの割引クーポンを配布したり、店内でたまに値引きクーポンを配布してくれるのでとても助かります。ラーメンは普通に上手いです。汁を残して、後から頼んだ寿司と一緒に食べると美味しいです。海老の天ぷら寿司とイカの天ぷら寿司もオススメです。他の回転寿司チェーンだと130円位するのに110円で食べれて、揚げたてで美味しいです。土日の昼は混んでますが回転率がいいので意外と直ぐに席に座れたりします。回転寿司チェーンで1番好き。
回転寿司に行くなら私の地域ではここです。なんといってもオーダーから商品到着が早い。ネタでは、個人的には貝類が多いのが嬉しいが、甘エビが一押しでしょう。同地域で某回転寿司店さんがいつも並んでいますが、待つ上に商品到着に時間がかかりすぎる事が私には向かず、こちらのはま寿司さんのスピード感が気持ちいいです。よく、シャリとネタがズレていることは慣れました。
リニューアルしてお寿司が回らなくなったので行ってみました。回らなくなったのは少し物足りないですが、平日昼間という事もありタッチパネルで注文するとすぐにお寿司がレーンで運ばれて来ました。味もなかなか良かったです。
食えるだけ幸せな世の中!!やっぱ寿司はうめぇ~!!久しぶり補正あったけどさ、食い物ってチーズ乗っけて炙ればなんでもうまくなっちまうよ!!馬鹿舌だけどそれはそれで幸せよ!!
色々流れる音量がちょっと大きくてビックリする!いつもどこかで声がする!本鮪最高に美味しかった😋他も美味しかったです😋
どこの回転寿司もそうですけど、最近一貫が小さくなった気がします。食べやすいともいえますが、正直お腹いっぱい食べると高くつきます。私は、ちょっとお高い回転寿司のランチセットの方が安くて満足ですね。
いつも美味い青魚を頂いております!タマに軍艦の具が、極端に少ないときがあるのが悩ましい。
名前 |
はま寿司 三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-040-392 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

基本お寿司の炙りのネタは冷たいです。大切りうなぎを頼んだのですが、半解凍?状態で冷たくて美味しくありませんでした。頼む価値もありません。お金を無駄にしました。