釧路で味わう!
甘善の特徴
餅入りの醤油ラーメンは細めんであっさり美味しいです。
くるみ餅は絶品で、何度でも食べたくなります。
外観は綺麗に整えられ、昭和の雰囲気が漂うお店です。
就職して初めての赴任地だった釧路で出会った思い出が詰まったお店当時はまだ20代中頃よく、餅入り大塩ラーメンを食べてました色んなジャンルのラーメンが食べられるようになった釧路、好みも別れる中、とても懐かし味あー釧路だなぁって感じる細く柔らかい麺だからできるこの味だぁおじさんは釧路のラーメンいただく際は塩一択です醤油推しの方も一度騙されたと思ってここの塩も選んで欲しいほんとに美味しいからやっぱり餅は入れないとなんかここの来た意味が無い気がしてオーダーしちゃいます外観は綺麗にしたのかな?こんなだったかな…でも店内は変わらないような大福、おはぎも本当に美味しいその日のうちに食べないとガチガチなっちゃう店主の父さんや母さんも老けたなぁと感じる末永く続けて欲しい店の前は駐車禁止ではないので、店前に路駐しましょう。
醤油ラーメンを食べました。The釧路ラーメンと言った感じ。とてもあっさり優しい味でした。少し物足りなさを感じでコショウを足して食べました。串団子や桜餅などお持ち帰りしたかったけどこの日は完売の様でした。
大楽毛駅前にあります。創業60年、醤油ラーメンを食べました、昔ながらの味でした。店内には、現役のダイヤル式の黒電話がありました。
大楽毛駅のレストランがのれんがかかっているのに「準備中」でした。お腹がすいて、近くをさまよっていたら「ラーメン」ののぼりが。美味しい釧路麺しょうゆラーメンをいただきました。なんと、ここは甘味処でもありました。草餅等をテイクアウトしお家でいただきましたが相当美味しかったです。店舗となりが交番で警察の目が光っているなかの路上駐車でしたが、お店の方の確認で「問題なし」とのことでした。安心してラーメンを楽しみ、お土産の大福を持って帰りました。釧路方面から阿寒IC経由で高速でおかえりになる際の訪問がおすすめです。
昼飯に醤油ラーメン頂きました。優しい味のむかしラーメンです。大きなヨモギとクルミ大福餅ゲット。
くるみ餅美味しいですすぐに固くなってしまうのがお土産として使いにくいですが何度も食べたくなります。
昔から変わらず味の美味しいラーメンでした。ここのお店に来ると、懐かしい気持ちになり、ほっとします。
ラーメンも餅も旨い、寄らずにいられない。
餅、最高です。ラーメンは、昔懐かしい味で、体に優しい味。大好きです。
名前 |
甘善 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-57-8450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あまぜん駐車場なし、大楽毛駅の無料駐車場が近いけれど、路駐が多いカウンターとテーブル席鳥取の甘善と同じく、団子や餅を販売しているコチラの店舗では、鳥取にはないカレーライスがメニューにあるけれど、曜日限定販売になってしまった水、土ラーメンは醤油と塩で餅入りラーメンがある淡い色のさっぱりスープに細麺薄切りの叉焼2枚、メンマ、ネギ、海苔、餅はしっかりした噛み応え、美味しい。