ザ・ビッグ隣で便利、急な買い物も!
ツルハドラッグ 釧路鳥取店の特徴
2013年に開店したドラッグストアとして近隣のザ・ビッグも利用可能です。
ザ・ビッグ隣接のため買い物ついでに立ち寄るお客様が多いです。
便利さはあるものの、デイリー食品の品揃えが少ないのが残念です。
店員さんが雰囲気の良い方多いです。食品の品数がほかのツルハより少ないかなぁと感じたので星4です。隣にビッグあるんですけど混んでるので(笑)
近くのザ・ビッグさんが休みで、急遽野菜ジュースを買いに行きました。ついでに、青汁を買いに行ったのですが、店員さんの対応がすごく良かったです。こちらの希望をくみ取ってくれて、おすすめの物を出してくれました(*^^*)帰って飲んでみたら、良かったです。ありがとうございました。
かゆみ止めのクリームを購入しようとしたところ、レジのおばさんから「これ買うなら、こっちの方がオススメですよー」と、レジの横にあったクリームのテスターを出してきて勝手に私の腕に塗ってきました。そして推されるまま、私が選んだのを取り止めオススメしてきたクリームを購入しました。(半ば強引)いくら敏感肌用だといっても合う合わないあるし、もし合わないやつで炎症でもおきてたらと思うと怖いです。レジの後ろに並んでいた方もいるのに足止めしてベラベラ喋ってくる。ここのツルハ家から近くて便利だったのに…他の所にします。
この店に限らずだけど、ツルハって店員さんの販売ノルマがあるのか、ちょっと商品を見ているだけなのに、一緒にお選びしましょうか?などとやたら声を掛けてくるから、ゆっくり見られなくて、いい気がしない。聞きたいことがあったら、こちらから声をかけるので、ゆっくり選ばせて欲しい。
ザ・ビッグの隣にあって行きやすいですが、ビッグの客が多くて駐車場がいっぱいな時もあるのと、広い割にはパンや生菓子などのデイリー食品がないのが欠点。
2013年に近くのザビッグと同時に開店したドラッグストアです。入口は左側と、ザビッグの次にすぐ寄れるよう工夫などがされています。2018年には車の駐車スペースを減らし(店舗右の駐車数5台分)、自転車置き場になったそうです。店内は狭くもありませんが、星が浦にあるサツドラと比べてはほとんど変化はないと思います。ただ、ツルハカード(1%)+楽天ポイントカード(0.5%)+LINE Pay(Max5%)の3段推しでポイントを貯めることのできる店はツルハが最強です(他のツルハ店舗でも可能)。
食品も有り、またビッグも隣にあるため、どちらもついでに利用できて便利。
名前 |
ツルハドラッグ 釧路鳥取店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-55-0268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

親切丁寧で使用しやすい。