釧路駅前の情熱あふれる模型店。
㈲ミヤケ模型の特徴
釧路市内では大きな模型店で、道東唯一の模型専門店です。
ミニ四駆やプラモデル、塗料が豊富に揃っているので貴重な存在です。
店長の模型への情熱が感じられる、地元の人々に愛されるお店です。
北海道旅行で行きました。ホテルの目の前にあったので入ってみたら店員さんの対応がとても良かったです。関東では転売ヤーの餌食で買えなかったプラモが買えて良かったです。こういった町の模型屋さんは貴重です。
移転してから初めて利用させて頂きました。子供の頃良くプラモを買いに行きました。以前の店舗から見ると縮小しましたがタミヤブランドで馴染みの老舗です。
ミニ四駆のモーターを買いに行きました。常連さんが店長?と喋っていましたが、お探しのものありましたら言ってくださいねと言っていただき、気持ちよく買い物できました!
釧路市内では大きな模型店です。沢山商品があり、購入するのに迷います。日曜日は19時閉店で、平日は20時閉店です。店には駐車場がないため、釧路駅のコインパーキング(狭いけど)駐禁切られるよりはマシです。
釧路駅前にある、老舗模型店です。落ち着いた雰囲気の店内で、アニメ物からミリタリースケールモデル、車やミニ四駆、RCカーなどジャンルも品揃えも豊富。気さくなマスターのおかげで、とても居心地の良い空間でした。
懐かしかった。店長も優しい方で、何でも親切丁寧に教えてくださり、感謝です。
ミニ四駆やプラモデル、塗料が各種揃えられている模型店。ショーウィンドウで、店主の方が模型組み立て実演しているところが見られる時があります。模型組み立てのアドバイスもしてもらえます!
おそらく、日本最東端の模型店。人柄の良い店主さんが迎えてくれるお店です。昔ながらのショーケースがあり、うれしくなります。品揃えが多いお店ではないのですが、常連さんの予約品や作品で、愛されているお店とわかります。
道東にて店長さんと常連さん達により一番情熱と気合いの入った模型店だと思います品揃えに関しては小さな模型店なので豊富とは言えませんが、ツボを押さえた品揃えです店長さんの感じ良くて初めての方でもすんなり話が出来ます自分にとって近所にあったら通いたくなる模型店の1つです。
名前 |
㈲ミヤケ模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-22-2269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

地元にはなくてはならないお店。ちょっとしたプラモデルの塗料や工具の扱い方も丁寧に教えていただけます。