釧路名物つぶ焼き絶品!
つぶ焼 かど屋の特徴
釧路の名物つぶ焼きが楽しめる、地元の人にも愛されているお店です。
満足感のあるラーメンは、独特な風味と深い旨味が特徴的です。
動き出す昭和の雰囲気を感じられる、歴史ある繁華街の一角に位置しています。
昭和漂う末広町にあるつぶ焼きのかど屋さんへ初来店。末広町に近づいていくと、炉端の良い匂いがしてレトロ感満載です。かど屋さんで、ビール、つぶ焼き、醤油ラーメンを注文❗タレを足しながら焼いているつぶは生臭さは一切無く美味しい❗食べ終わったくらいに醤油ラーメン着丼。これ以上の醤油ラーメンは世の中に存在しないと思うほど、美味しかった‼️あまりの美味しさに感動して、2日連続で来店しちゃいました。人の好みもありますが、超お薦めです❗
平日19時。空きがあってすぐに入れました。ツブ焼きが入ったラーメンかと思ったら、別々の料理でした。メニューはツブ焼きとラーメンとビールと酒だけ。それだけでやっているすごい店です。ツブ焼きは大きいのが5個あって食べてると飽きてくる。ラーメンは濃い味の醤油ラーメン。美味いという店ではなく、珍しさが売りかな。焼きたてのツブ貝は熱々なので火傷しないように。
釧路に来たら「つぶ焼き かど屋」さん。6時半くらいに行きました。10分ほど待って案内されました。名簿とかないのでひたすら列につくしかありません。しかし、飲んだくれてずっといる人はほとんどいないのでみなさん、つぶ焼きとラーメンを食べてそそくさと出ていくので回転はいいと思います。つぶ焼きは食べ方を教えてもらい、熱いので紙でくるんで、汁からすすりました。たれと出汁の融合が素晴らしくうまい。貝も臭みなど皆無でわたまで美味しい。ラーメンもつぶ貝の出汁が利いていて甘めのスープが美味しい。大満足でした。
釧路の繁華街にある、名店です。つぶ焼とラーメンはセットで食べてください。つぶはとっても大きくて、爪楊枝でスルッと取れます。甘じょっぱいツユが最高に美味い。醤油ラーメンはスープがまろやか、見た目はブラックラーメンみたいで濃厚そうなのですが、実際はあっさりしています。飲んだ後の〆のラーメンにも最適です。
懐かしいのに今まで食べたラーメンとはまるで別物でした。今風のラーメンのようなガツンと来る感じではなく、何か足りない感じを受けつつも、気がつくと全て食べきってしまいました。薄味なので物足りなさを感じたのかも知れませんけれど、食べ始めると黙々と食べてしまっており、スープすら後引く感じで、とても美味しく食べられました。醤油ベースのスープで、大きめのチャーシューと大きなメンマだけの質素なラーメンでしたが、また食べに来たくなりました。メニューはラーメンとつぶ貝の網焼きだけですが、お店も大繁盛していて道外からのお客さんもこのラーメンを食べに来ている方がおり、納得しています。
釧路に来たら必ず寄ります。今回はそんなにお腹すいてなかったので、つぶ焼きだけにしようと思いましたが…やはりラーメンも注文つぶの汁は、甘くいい出汁が出ていて、竹串を刺して引っ張ると、ブルンとつぶが出てきます。臭みもなくうまい!つぶを満喫した後に、「ラーメン作りますね」と優しい店員さんの声。ラーメンは、細麺であっさりして美味しい。呑んだ後の〆で訪れるのがわかります。
旅の途中で釧路に寄る、んぢゃなくて、釧路ラーメンを食べるために釧路へ行くようになってから見つけたお店です。最初はネットの口コミだったかな。行きたい店は他にもあるんですが、外せない店になってますね~コロナ禍のこともあり、釧路の夜も(かどやさんも)早く仕舞っちゃうことが多いので、昼間からやってる店、深夜に始まる店と、かどやさんの様に17時に開くけど早めに仕舞っちゃう店と腹の具合をみながらローテーションを考えて巡ります。もう若くないし、釧路まで滅多に来れないんで(笑)17時の開店を目指して入店し、「つぶ焼き」&「燗酒」、そして「ラーメン」をオーダー。どれも美味しいのですが、他にも行きたい店があるので、これ以上は胃袋のキャパが保ちません。ごちそうさまでした。
釧路で夕食。ホテルの近くでラーメンとあり、入りました。しかし、つぶ焼きが名物ということで、食べてみました。5個900円は高いか?親切に食べ方を教えてくださります。ラーメンは真っ黒のスープ。しかし味は薄く、胡椒いっぱいかけました。まあ、釧路まできたなら一度は良いかな?
2回目の訪問。砂抜きがキチンとされたつぶ貝を甘めのタレを掛けて焼いたつぶ貝はやっぱり美味しいです。ラーメンも見た目ほど塩辛くなく昔風のあっさりした味。箸上げの写真撮ってたら隣の客もつられてラーメン頼んでましたwごちそうさまでした。
名前 |
つぶ焼 かど屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-24-4039 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

釧路の人気店。つぶ焼きとラーメン(醤油のみ)とビール、オレンジジュース、日本酒しかメニューがない老舗。つぶ焼きは醤油味の出汁がすごく美味しくてびっくり。つぶ焼きとラーメンを頼むのがおすすめです。ビールも頼むとちゃんとラーメンは後半に出してくれます。金曜夜19時くらいに行って外に待ちが3組8人で20分くらいで座れました。メニュー数も少なく長居する人がいないので、ラーメン屋+アルファくらいの回転です。1軒目ではなくシメで使うのがおすすめ。