釧路湿原で丹頂鶴と共に。
釧路マーシュ&リバーの特徴
安定性抜群のカナディアンカヌーで安心して楽しめます。
早朝の静かな釧路湿原で豊かな自然を体験できます。
親切なガイドによる分かりやすい説明で楽しい時間が過ごせます。
別会社の仮予約がキャンセルになったため前日の夜に急遽予約しました。突然の対応にも関わらず親身にして頂きとてもありがたかったです!またカヌーもガイドの方から釧路湿原に関するあらゆることを教えて頂きながらスムーズにカヌーを楽しめました。エゾシカだけでなくタンチョウヅルやオジロワシに出会えたのは感動しました。一生の思い出になりました。今度は1人でなく、親や友達を連れて夏だけでなく冬も含めてまた行こうと思います!
前日申し込み、独りでの参加でしたが翌日12:15に釧路駅前のホテルでピックして頂きました。終始気さくで感じが良く、湿原にまつわる話を色々と聞かせていただき楽しく過ごす事ができました。記念撮影を何回か撮って頂いたのですがそちらもあとから無料でメールで送って頂けるとの事でビックリ。また参加させて頂けたらと思います。
トワイライトカヌーをやりました。夕焼け前の長く伸びる黄金色の日差しと、やせた木や枯れた草、そして静かな空間がなんとも言えない叙情的な雰囲気でした。青く茂た草も雪もない時期の湿原って、どんなもんだろうか、と心配しましたが、この時期にしか味わえない神秘的な時間を体験できてとても良かったです。
釧路湿原カヌー体験の拠点。鉄道やバスでのアクセスは良いとはいえないので、マイカー・レンタカーかタクシー(釧路市中心部から片道25分・3500円程度)を利用してここへ集合する。ここから車で出発地点・細岡カヌーポートへ移動し、到着地点・岩保木水門から車でここまで戻ってくる(合計約2時間)。いずれもカナディアンカヌーにガイド1名が同乗して案内してくれる。夏場は、モーニングカヌー(8:20集合)、昼どきカヌー(11:20集合)、アフターヌーンカヌー(14:50)の3コースがメインだが、5:20集合の朝いちカヌー、塘路から4時間のロングカヌー(6:20集合)や、塘路駅・6:40集合の少し遅めの朝いちカヌーなどのコースもある。今回は、モーニングカヌーに参加したが、昼間の直射日光を避けて朝靄の釧路湿原を堪能することができた。マシュリバの人に撮ってもらった写真(6枚)は、後日依頼するとメール添付で無料で送付してもらえるのがありがたい。
朝一とうろコースで利用しました。天気は曇りと晴れの間くらいでしたが湿地の大自然をカヌーで楽しめてとっても気持ちよかったです!
釧路川をゆっくりカヌーで下りました。自然を満喫しエゾシカや鷲などの動物を身近に見ることが出来ました。予想をはるかに越える素晴らしい体験でした。
朝霧の中、静かに進むカヌーから丹頂鶴や鹿、オジロワシなんとミンクまで見れて大満足です😂ほんとにありがとうございました!次回は防寒対策バッチリして冬の北海道を楽しみたいです😊
本当に素晴らしい体験でした。冬カヌーは格別で、空気を感じながら無音の中を進む静かなカヌーイングは、自然に包まれていることを実感させてくれました。これも、マーシュアンドリバーさんのご準備と頼もしいお世話と豊富な知識のおかげです。87歳のおとうさんとおかあさんにも温かいおもてなしをいただきました。緑の季節にもまた冬カヌーにも、訪れたいと思います。
釧路湿原を満喫できました‼️ガイドさんの説明もわかりやすく、楽しくゆったりとした時間を過ごせました‼️
名前 |
釧路マーシュ&リバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-23-7116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めてカナディアンカヌーになりましたが、安定性抜群でした。またガイドさんが色々お話ししてくださるのも、とても興味深い話が多くて楽しかったです。みなさん親切で、プロです。またリピしたいと思います。楽しかったです。