釧路湿原を望む清潔なジム。
ウインドヒルくしろスーパーアリーナの特徴
釧根地域最大の体育施設で、特にトレーニングルームが充実しています。
釧路湿原の絶景を楽しみながらトレーニングできる場所です。
売店があり、便利さと清潔感に満ちた驚きの施設です。
全体的に新しくきれいである。トレーニングルームを利用した。常に外気導入で換気も整っており、エアコンも効いている。設備も種類豊富で環境は、抜群である。更衣室ロッカーは、100円で使用後返却される。シャワールームもドライヤー有りで至れり尽くせり。強いて言えば利用料420円が適正なのかどうか。 週3回利用で1ヶ月5,040円となる。それだと民間のトレーニングジムとほぼ並ぶのではないか?しかも毎日使い放題である。こちらのくしろスーパーアリーナの運営に改善の余地はあるのでは?例えばトレーニングルームの利用時間3時間であるが、そこまで管理する必要があるのかどうか。しかもルームに管理スタッフが常時2人が常駐しているが、必要かどうか。名簿に利用者の名前と時刻を記入管理するだけでは要らないと思う。しかもトレーニング設備の使用方法を教えている訳でもない。人件費の無駄使いである。釧路町の体育館は、設備の新旧や大きさの違いはあれど、利用料210円と半額である、しかも利用時間は制限なし。しかも利用した日はこちらの方が混雑していた。釧路市のご担当者方には施設全般に於いて再考をお願いしたい。本当に市民に寄り添った施設・設備になっているのか、利用者の立場になって、ご検討いただければ幸いに存じます。
よくジムを利用します。ランニングコースも利用できるし、マシンも充実してるしシャワーも浴びて帰れるし助かってます!ただ高校生の利用が無料になった?せいか、集まってマシンずっと使うとか、しゃべっていたりで満足にできない事が増えた気がします。
清潔感があり、スタッフのみなさんも親切、料金もお手頃で良いことづくしの施設です。ジムを利用しましたが、器具もたくさんありマイペースでトレーニングできます。
観覧席が狭い体育館某スポーツの試合観戦のために訪れた施設はきれい無駄に広いだけど、メインアリーナ、他も競技のフロアに対して観覧席がひどく狭すぎる…無駄が広い所為通路に座らせる環境、通路で立ち見しなければならない環境…通路の階段に座らないとならない環境…席と席との幅も狭い空調もよろしくない田舎の体育館だから仕方ないのかもしれない…のか?スポーツをする人は良い環境かもしれませんが、応援や観戦の目的でスポーツを見るために造られた施設ではないかもしれませんそれに、ハード部分というよりも、主催者側の配慮でいくらでも改善はできると思うけど、そこまで考えて気を回せる人はほとんどいないでしょうしねおじさんが観覧したスポーツは主者の配慮のない大会だったのかもしれません田舎でやる全道大会ですから、マイカーで駐車場あふれるのは当然駐車場も無法状態他の利用者にも迷惑かけてるから、警察のパトカーまで出動させて…警察ってこんな最初からわかりきったことに対応しなければならないほど、そんなに暇じゃないと思うよ…前例踏襲じゃなく主催者側はよく考えて施設を使っほうがいいと思うなぁスポーツ観戦で訪れる方は、それなりの覚悟が必要です小さい子ども連れや年配の体力のない方は辛いかも…少なくとも、おじさんは辛かった…
釧根地域最大の体育施設。週末には各種大会やスポーツイベントが開かれる。
ジムをよく利用します。感染対策もしっかりとしていて安心して利用できます。
介護福祉士の試験で行きました。玄関ホールそばに座って欲しくない椅子は早急に片付けないと座ります。座ってから注意されたらムカつくので初めっから片付けてください!
社会人が利用するには少し料金が高い感じです。
景色がいいから、外でトレーニングしたいときに、よく行く場所。
名前 |
ウインドヒルくしろスーパーアリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-38-9800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても綺麗で、空調も快適でした。