茹でたてのツルツルうどん、一番のごちそう!
丸亀製麺千葉ニュータウン白井の特徴
あさりうどんは本当に美味しく、また食べたい逸品です。
天ぷらのボリュームが凄く、満足感が高いメニューです。
駐車場が広いので、快適に利用できるのが魅力的です。
日曜日のお昼だったのでお客さんは注文待ちで少し並んでいましたが、回転率が早いので10分位で注文出来ました。個人の好みとしては「かけ」「かしわ天」が大好きですね~そして、そのかしわ天を「天つゆ」では無く「天丼のたれ?」をたっぷりかけて食べるのが美味しい♡♡あまじょっぱいタレに食欲が進みます!甘めのタレが好きな方オススメですよ~
船橋近郊の丸亀は混んでるのでこちらに来たのですが、夜ご飯時ですがすんなり座席を確保できたので良かったです。美味しかったです。
この前行った時にあさりうどんを食べましたすごく美味しかったです。ただ、アサリが、少しジャリジャリしていたというのが欠点かと思います。
何度かお昼時に利用しました。どこの丸亀製麺もそうですが、休日の11時から14時ごろまではかなり混んでいます。しかし回転率もよく、店員さんも丁寧に早く対応してくださるので、そこまで待つこともないです。ただ、駐車場や席は基本的に満席状態でお店の外まで待つこともよくあります。味は麺にコシがあり、いつ食べても美味しいです。
平日17時くらいの入店時に客数5人くらい?と私の前に注文前のお客様2人。その状況でうどんの下茹でが出来ていないためたった3人をしばらく待たせてしまっていました。(この部分で-1☆)ただ、他の丸亀製麺と異なり、清掃も行き渡っていて良かったですし、「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」や他の声掛けも出来ていました。(接客業では当たり前ですが笑)他店舗ではクオリティにパラつきが出やすい天ぷらも(特にかき揚げはクオリティに差が出る)均一に見えました。気持ちよく利用させて頂きました!ご馳走様でした!
お店は少しお客さんが多かったです。その日は店員さんが2名で揚げ物が全くありませんでした。しかし、リーダー的な立場であろう店員さんが的確な指示を出して新人さんから少し経ったくらいのもう一人の店員さんもテキパキ動いていました。揚げ物もちゃんと注文聞いてくれて席まで届けてもらいました。仕事ってこうしないといけないんだな〜と私自身も刺激されました。特にリーダーらしき店員さんは終始言葉遣いも丁寧で普通の人ならイライラしてしまう場面でも冷静に一生懸命やられていたので、凄く感動しました。また、食べに行きます。
開店30分後に入店。店員さん7~8名。店内は3~4割の入り。空席が半分以上と比較的落ち着いた状態で有るにも関わらず、うどんは茹で上がり待ち。天ぷらも無いものがちらほらで、おにぎりは0個(現在作成中)との事。段取りや準備量の悪さが目立ちます。仕方なくカツ丼を注文したのですが、A看板に書いて有る「分厚いカツ」って3~4ミリの厚さってことならば、景品表示法に引っ掛かるレベルです。肉厚上げるか看板変えるかしてください。ピーク前でこのオペレーションだと、この後のお客さんはもっとストレスを感じる事でしょう。開店準備にもう少し時間を使うなどして「何故?」ってお客に思わせ無いようなお店にして欲しいと思います。
近くに用事があり早めのお昼をと思い、駐車場が広いこちらを利用してみました。11時過ぎに入店しましたが、先客も多く12時前には店舗外にまで行列が出来ていました。メニューにあった冷やし梅かけうどんはさっぱりして美味しかったです。げそ天婦羅の割引クーポンを使いたかったのですが、こちらはげそ天がないとの事で、他の天婦羅でクーポンを利用出来るようにしてくれる対応も良かったです。
天ぷらのボリュームが凄い。うどんが美味しい。
名前 |
丸亀製麺千葉ニュータウン白井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-497-3206 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110343?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日曜の15時過ぎに。丁寧に調理されていました。皆さんテキパキしてましたね。チェーン店の間違いない味です。野菜のかき揚げがなかったですが、時間が時間なので仕方ないでしょう。