美幌の自然と歴史、遊びの宝庫!
美幌博物館の特徴
自然環境と農業の展示が魅力で、展望所からの景色も素晴らしいです。
トラクターや動物、昆虫など多彩な展示品が揃っており、子どもも楽しめます。
入館料300円で、地域の産業や歴史について充実した内容が味わえます。
自然環境と農業についての展示が素晴らしい展望所から利尻や羅臼 斜里の山が見える。
いい施設町の規模に対しては立派で内容も良い。
平日の女満別空港からの航空便の空き時間に立ち寄らせて頂きました。これまでも仕事では何度も訪れている「美幌町」ですが、同博物館の存在は存じませんでした。JAF会員は無料、とのことでお言葉に甘えて有意義な時間を過ごさせて頂きました。丁寧な展示と50代の自分には「懐かしさ」を感じさせてくれるスローな時間を体験出来ます♪小さなお子さんでも楽しめるような展示です。展示物の写真は、美幌博物館(BIHORO MUSEUM)提供。
学芸員さんのユーモアと熱意が感じられる展示が素晴らしい!地元のことこそ知ることができるのが地域の博物館と言える。常に特集を組んでいるので見飽きないので常連になってしまいそう。
トラクターや昔の家財道具動物・昆虫・鳥など展示品があり楽しめるかと思います😊薄暗い所があり子どもはビビってましたが楽しんでました☺️あと子どもが遊べるところもありました👌
展示物も結構充実しています。
安価で見応えがあるように思います。2階でやっている企画展は無料ですし、館内全体も年に数回無料になります。隣町の博物館、北網圏北見文化センターにも見習ってほしい・・・
入館料300円で程々に楽しめます(高校生以下は無料)。美幌町の歩み(写真)は地元ならではで良い。熊やリスの越冬展示物が良かったけど期待値より少し低めでした(子供の遊び場所として少し不足かも)
入館料300円と手頃で、動物の剥製コーナーは立派です!1時間くらいは平気で過ごせると思います😄
名前 |
美幌博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-72-2160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こどもが遊べるスペースもあり飽きずに2時間くらい余裕でいれます。