レア物に囲まれる楽しいひと時。
創庫生活館会津若松店の特徴
面白い食器類やレア物が豊富に揃っており、見ていて楽しいです。
大型家具が比較的安めで、新たな掘り出し物を発見できる楽しさがあります。
ノスタルジックな雰囲気が漂い、時間を忘れて過ごせる空間です。
なかなか面白い品揃えのお店です。欲しい物があって訪問しました。このお店にはなかったのですが、系列の坂下店に問い合わせの電話をして、確認してくださいました。大変親切で嬉しかったです。
面白いです。お店の中は昔の日本の様な、昔テレビで見た、アメリカのお店の様な不思議な雰囲気です。店員さんも皆さん感じが良くて、福島に旅をすると必ず寄ります。
古い家電以外にも様々な品物が揃ってる。ミリタリー関係がなぜか多い?時間があるときにじっくり見て回りたい。
色々取り扱いがあり見ていて楽しいです。店員さんは愛想良く接してくれたので、また行きたくなります。
会津坂下にも店舗があるが、そちらとは少し違う印象。こちらは大型のインテリア収納家具がたくさん置いてあった。特に、高さが160cmくらいあるタンス収納が3000円くらいで売られていた。私は必要ないので買わなかったが、必要だと思う人にはかなりお買い得だろうと思った。新品だとどれがいくらで売っているのかわからないが、たぶん半額くらいだと思う。試しに寄ってみたが、ちょうどいいものが手頃な値段で置いてあったので買った。フードプロセッサなどのキッチン家電もあったし、暖房器具は会津坂下店同様、多く置いてあったので、新品を買う前に同じようなものがあるかどうかチェックするといいだろう。
決して清潔、安価とは言えませんがレア物や掘り出し物がありまたノスタルジックな感じ漂っていてなんか良い感じなんです。何時だったか、よそでは絶対お目にかかれない私好みの洋楽レコード盤(LP盤)を見つけ10枚まとめ買いしました。☺️12000円位だったかな❗️奥に入ると瓶のコカコーラの自販機やアメリカンなジュークボックス等々があり60'sを漂わせるゾーンがありなんとなくシャレオツで長時間居ちゃいます😁
時間を忘れて見てしまう。
従業員さんが感じよい。ゆっくり見て回れるので楽しいです。
時々、訪問して、つい買ってしまうショップ。近くに、全国展開の大型リサイクルショップが有るが、そのショップは値段も高く思えるが!此方の、ショップの家具は状態も良く、大型ショップと比較しても値段は安く「カリモク」等のブランド品も買いたくなる値段設定に成っている。また、大正〜昭和アンティーク品のコーナーが有り、見るだけでも楽しくて買いたくなる!気軽にスタッフの方に質問しても、親身に成って答えてくれるショップです。
名前 |
創庫生活館会津若松店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-22-5630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

色々安すぎて面白い食器類なんて見てるだけで楽しい。大型の立派な棚?が安すぎて笑える。おじいちゃんの家にあるのような立派すぎるものなのに一万円代。