会津山塩ラーメンの極みを堪能。
麺や 大一の特徴
会津若松市にある山塩ラーメンが有名なお店です。
丁寧に作られたスープが特徴の山塩チャーシュー麺が人気です。
使用される雪下キャベツが新鮮で美味しい、季節限定メニューです。
会津山塩ラーメンをいただきました。麺が柔らかすぎて水っぽくあまり美味しくありませんでした。スープも何か物足りない感じでした。
山塩ラーメン850円を食べました。透明なスープはシンプルだが鶏の風味と旨味が強い。チャーシューが美味。ミニチャーシュー丼400円オススメです。
ずっと気になっていたお店で、昨年訪れたときは臨時休業で断念。それからしばらくは都合がつかず、本日ようやく来店できました!注文したのは山塩ラーメンと山塩タンメン。山塩ラーメンは優しい感じで、とても美味しかったです。タンメンは同じ山塩でもまた違った味わいでした!ラーメンの味、店員さんの対応、雰囲気がとてもよく、また来店したいと思えるお店でした!
7人で行きました。第2駐車場に停めて…少しだけ待ちましたがすぐに座れました。注文して5分くらいで来ました。みんなは山塩チャーシュー麺と半ライスを頼んで半ライスの上にチャーシューをのせてチャーシュー丼にして食べてました。笑 私は山椒ラーメン850円。醤油ベース 黒ごまオリーブオイルの中に山椒が入っています!癖になる美味しさ!スープ アツアツ 中太麺 スープと絡みあってます。黒ごまを溶かしていくと山椒がスープに散らばっていきます。なんとも 美味しい。シナチク太くて 柔らかくて チャーシューも柔らかくて肉厚でジューシー。美味しかったです。次回も山椒ラーメンにしたいですが山塩ラーメンも食べてみたいです。
大一さんのらーめん、いつも美味しくいただいております。透明で味わい深いスープもちもちの麺柔らかい極太メンマとろけるチャーシューどれも素晴らしいと感心させられます。本当にうまい!並んででも食べる価値あり!手間を惜しまず丁寧に作られている事と思います。私は高血圧なのですが、スープも残さず完飲してしまいます。(だってもったいないです)スタッフのみなさんも連日、熱い厨房の中で一生懸命頑張っている事と思います。また食べに行きますね!
人気店の為、結構混んでいました。さすがバナナマンのせっかくグルメでも放映された人気店!駐車場の誘導も店内の案内も丁寧で好感持てます。山塩ラーメンを頂き、これまた優しい味でチャーシューもホロホロ、メンマの存在感も見事、とても美味しくいただきました。
会津山塩ラーメンで有名なお店です。ラーメン総選挙でも上位にランクされてます。車の往来が多い白虎通りに面していて駐車しづらいのですが、行った日は平日だった事もあってか駐車場の誘導の方がいてスムーズに入れました。冬季限定のキャベツラーメンを食べたかったのですが2月で終了していました。美味しかったです。
山塩チャーシューメン注文。塩濃いめ、濃過ぎかと。チャーシュー素晴らしく柔らかい。麺は流石の旨さ。ただ最近のラーメン屋はどこもそうだが1150円は高過ぎでしょ。
コロナ対応有り、客が食べ終わったら除菌スプレーで丁寧に清掃されてました。高感度アップです。山しおラーメンを頂きました。スープはおk,麺は中麺縮れは多少あり。餃子無し。
名前 |
麺や 大一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2880-6628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クチコミが良かったので食べに来ました。塩ラーメン美味しかったです。スープが澄んでいて、しょっぱすぎないので、全部飲んでしまいました。麺もちぢれ麺です。最近、コッテリ系のラーメンも人気ですが、その反対方面にあたるシンプルラーメンです。ラーメン本来の美味しさが味わえるお店です。お客さんが多いのも納得です。