ジューシーなチャーシューとあっさりスープ。
ウリナム食堂の特徴
大きなチャーシューが2枚、柔らかくジューシーな絶品ラーメンです。
朝6時半からの朝ラーが楽しめる、人気の穴場店です。
ウリ飯が格別に美味しく、サービスも心温まる接客が特徴です。
ノムノムこってりチャーシューめん を大盛りでいただきました。あっさり目なスープに背脂がちょうど良い感じ。美味しい😋
【 土曜日朝ラー9時】ざっと数えて定数11人のところに先後客合わせて13人〜人気。お店は一通沿いなので車ではナビ必須。駐車場は6台程確保されてる。なんだかラーメン屋が似合う2人がオペしてるので、10年・20年後が気になった(笑)♦あったこと会社に行ったら出入口にチェーンがあり、突然働かなくてよくなった土曜日。めちゃラッキーの反面なんで会社休みなんだと疑問???まぁ、直ぐに忘れて休み楽しまないと(笑)■お店について◆進路と駐車車だと一方通行通り沿いのためナビらないと辿りつけません。駐車場有りマークを発見し・ナビって行きました。店前に駐車場への案内矢印があったのでそのまま進行。看板発見。6台位駐車可!◆お味等について初訪問と知ると若い女将さん写真付きのブックを持参してくれました。ちゃちゃっと見てチャーシュー大きそうだったのと絵面が良かったので「マニマニチャーシュー麺」千円と「ウリ飯」400円まぁ、これから走るからいいかと、、、始めにウリ飯到着〜ステンレス匙が懐かしい。直ぐに麺到着〜あれっ器が並み!!!・・・ガッツリを期待してたので落胆。ウリ飯は混ぜ混ぜして食べろとのことで、軽く混ぜて辛味噌がピリッと〜久しぶりに丁寧な調理と感じ、麺へ移った。麺は縮れの固めモチモチ・チャーシューはでかいけど薄く柔らかい。醤油味何だけど〜色付き塩味って感じで高齢者には塩付けがキツイく感じた。結果、至極普通に食くす。残味としてかすかに大蒜を感じた。なんだか食事よりも人の多さと席の狭さが気になり小心者ぶりに自分がびっくりし駐車場について一安心(笑)◆配置出入口左側は厨房。右側出入口側にカウンター席に5人掛け。反対側に2人掛と4人掛テーブル席が各1卓。◆お客さん・先客カウンターに50代男性お一人様。4人テーブルに20代男性4人。・後客2人テーブルに50代夫婦、カウンターに50代男性お一人様、4人テーブルに30代男性4人。私と入れ替わりに40代夫婦。朝の9:30位に13人が入れ替わり立ち替わりすね!◆オペ2人寡黙な若作りの男性とニコニコハッキリ女将さんで切り盛り。なんだか20年後もそのままなのかを確かめたくなるくらいラーメン屋に似合った2人でした。
朝ラーのために訪問。あっちぃのになぜかラーメンを食べたくなる不思議。7:30すぎに伺うと、すでにお店は満席。外で待つこと10分程度、やさしいおかみさんに案内していただいて、席につきました。小学生女子を連れていきましたが、あとのお客さんもお子様連れでした。子供がいても入りやすく、急かされることもないので安心です。私は豚骨、娘は醤油のチャーシューをお願いしました。おいしくてスープも飲み干しそうな勢いでした\(^o^)/朝から背脂食べれるなんてしあわせ!
比較的穴場の店です。何年かぶりの訪問です。メニューもすっかり忘れていました。よく見ると朝ラーMenuと書いてあります。前に訪問したときはランチでした。あっさり系とこってり系があります。あっさり系のマニマニチャーシュー麺は何かなと思ったらメニューの下に書いてあって韓国語でたくさんの意味だそうです。こってり系のノムノムはとても、すごくの意味だそうです。マニマニチャーシューめん1000円にしました。チャーシューが6枚綺麗に盛り付けられて乗っていました。チャーシューは少し薄めですが、美味しかったです。麺もぷりぷりして美味しかったです。帰る頃には少し空いてきました。
久しぶりの訪問です。今回はノムノムこってり塩ラーメンとノムノムこってり醤油ラーメンの背脂2倍を注文しました。麺はやや細めの中太縮れ麺でプリプリ、もちもちでした。自分は塩を食べましたが、醤油のが美味しいかもでした。次は醤油食べます。また伺います❗️
美味しい!特にウリ飯!ラーメンで一番好きなのはウリナム風まぜ麺です。コチュジャンととても合う。ノムノムこってりしおはこってりと名前にありますが、とてもあっさりした味わいです。朝からでも重くなくペロリと食べれちゃうと思います。
喜多方市内で、ちょっと変わった店名のお店を発見。駐車場は店から20mくらい離れたところに在ります(写真参照)席はカウンターとテーブル席。朝メニューは、あっさり系の醤油らーめん、マニマニチャーシューメン、しおらーめん等。こってり系のノムノムこってり醤油らーめん、ノムノムこってり塩らーめん等。ご飯系ではビビンバ(限定10食)等。ノムノムこってり醤油らーめん(710円)をいただきました。びっしりと背脂が丼いっぱいに広がっています。具材はチャーシュー、メンマ、長葱。チャーシューは脂身とろける。麺は太めの縮れ麺でプリプリの食感と弾力。スープは背脂たっぷりですが、ベースのスープが優しい味わいでクドさは感じません。背脂は粒粒の食感を残していています。
ラーメンが食べたくなって大雪にも関わらず喜多方へ。気になる名前のラーメン屋を見つけたので入りましたが、気のいい奥様におすすめされ背脂の塩ラーメンを食べましたが美味しい^_^喜多方ラーメンは個性を出す店が増えてきて嬉しいね。こちらの醤油や味噌も気になったのでまた来たいと思います。
マニマニチャーシューめんとウリ飯いただきました。何かで以前郡山で店やってたっての見て聞いてみたらやっぱりそうでした。ここはおばあちゃんが以前は喫茶店だったとの事でした。店の名前もおばあちゃんに関係ある韓国語なのかな~!?ラーメンはあっさり系でもしっかりした潮ラーメンのような醤油ラーメンでした。アサリかシジミか使ってるのかな~?この次行った時はスープの秘密を聞いてみたいな〜
名前 |
ウリナム食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-23-5930 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あっさり系醤油ラーメンを注文しました大きな存在感あるチャーシュー2枚とても柔らかくジューシーで美味麺もモチモチスープも出汁が強めに効いた深い味わい喜多方ラーメン巡りで初めて訪れたウリナム食堂さんに大満足です🍜その他の珍しいメニューも多く興味深いラインナップですごちそうさまでした🍜