優しい出汁の冷やし中華。
かねさやの特徴
直伝の優しい出汁がきいた、懐かしい味の冷やし中華が楽しめるお店です。
あんかけラーメンに10種類の具材が使用され、素材の旨味が引き立っています。
昔からある地元の食堂で、カツ丼やチャーシューメンも評判の一品です。
うーん、思ったより【普通いまいち】でした土曜日の夕方17:00前に到着なかなかオープンしなくて17:03電話して、開けてもらいました。チャーハン大盛り820円チャーハンというより、具無し素焼き飯みたいな??パラパラでしたが、あまりにも小さすぎるニンジン、ピーマン探すのが大変なくらいの豚肉。(ほぼ無し、入っていない)あと、卵味は優しい感じ自分の好きなチャーハンでは無かった漬物と付け合わせは、市販品の毒々しい感じの漬物中華スープは、ほぼ味無し具は良かった(メンマ、ネギ、ほうれん草)料理が終わった頃に孫たちが厨房を走り回る、、、爺さんとお婆さんがやっている素朴なお店でした再訪は無しかな。
麺が伸びてました。チャーシューは、美味しかったが、スープに臭みあり、旨味が無かった。チャーハン脂強く、味薄め。付け合せの白菜漬け美味しいでした。水の機械が汚れてました。テーブルのベタつきも気になりました。
平日お昼に立ち寄ったお店店内は半分くらいの席が埋まっていたが、ご高齢の方がお二人で切り盛りしているので、提供時間はやや長めかつ丼が美味しいらしいが今日はやや涼しいのであんかけラーメンに決定10種類の具材が和風出汁の餡に絡まったあっさり系の味付けただ、麺がすごく柔らかい茹であげなので、普通~固目が好きな方は注文時に伝えた方がいいと思う(自分も次回はそうするつもり)
昔〜しからある地元の食堂です。らーめんは、あむさりシンプル、ちゃーしゅー、ほうれん草、めんま、なると、のり、の昭和の5点セットがトッピングされています。
席はカウンター、テーブル席。メニューはラーメン、チャーシューメン、九州ラーメン、もやしラーメン、担々麺、みそラーメン、チャンポン、焼きそば等の麺類。かつ定食、焼肉定食、餃子定食、カレーライス等のご飯類。野菜炒めや鶏の唐揚げ等の単品メニューも有ります。ラーメン(650円)をいただきました。具材はチャーシュー、メンマ、なると、青菜、海苔、長葱。チャーシューは脂身少なめ。麺は中細で軽くウェーブしています。柔らかかくて、なめらかな食感。スープは油浮きが少なく、すっきりとした印象で、穏やかに魚介系の香りが漂う。昔ながらの中華そばって感じですね、昭和の香りがします。
チャーシュー大盛を頂きました。昭和の時代に食べたラーメンを思い出す味とビジュアルです。麺はかなり柔麺です。チャーシューは脂身がほぼ無い部位で、これも昔ながらな感じです。食堂系のラーメンはいろいろ食べたけど、一番子供の頃食べたラーメンを思い出す味でした。
昔ながらの食堂(๑′ᴗ‵๑)身体に優しい?‥味が薄い‥麺は口コミ通り、少し茹で過ぎかな!?チャーシューは美味しい!
チャーシューメンをいただきました。昔ながらの中華そばで、醤油のしっかり効いた透き通るスープを一口飲むだけでホッとします。歯応えがしっかりある薄切りチャーシューは何枚も載っていて、他にはなるとやほうれん草など中華そばにピッタリな具材もたくさん載っており、食堂的一杯。私は現地で食べましたが、ひっきりなしに配達の注文が入っていて、地元に根ざしたお店なのだと改めてホッコリしました。
はじめて来ました。あっさりなんだけど、旨味のあるラーメン美味しく頂きました😄次はちゃんぽん食べようかな?満足満腹。
名前 |
かねさや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-68-2522 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラーメンの美味しい食堂。豚骨ラーメンが美味い。