美味しいとろ玉うどん、驚き価格!
丸亀製麺大和高田の特徴
期間限定のゴボウと人参のかきあげが最高に美味しいと評判です。
明太子の辛さとうどんの絶妙な絡み合いが楽しめる釜玉明太うどん。
清潔感があり、自分のスタイルで気軽に食べることができる店内です。
店員さんの私語が多く、ある意味ぬるい接客に見える。うどんは美味しいのでよく来店していますが、やはり店員さんの私語が目立ってあまりいい感じには映らないことが最近多くなっているように思います。もう少しメリハリを持った対応が望まれます。
店内は広くて落ちついて飲食ができます。天ぷらなども無いときは店員さんに言うと揚げてくれます。今回はトマたまカレーうどんと昆布おにぎり、野菜の天ぷらをいただきました。少しピリ辛で美味しかったです。注文から品物を貰うまで早いのも良いですね。私の好きな裏メニューは無料の「ネギ」と「天かす」を備え付けのお椀に入れて丼つゆやテーブルのソース、好みで七味を入れて戴く一品です。お手軽でお腹が充たされて美味。持ち帰りも別の出入り口なのでこちらは割とスムーズに買い物が出来ました。買ったのはCMで話題のシェイクうどん明太子味と鮭おにぎりとお稲荷さん、野菜の天麩羅です。ただしお昼などの混雑時には行列が出入り口の外にまで伸びているので車椅子の母との入店だったのですが出入りしづらく母に苦労させてしまった。そこ以外は安くて美味しくて母もお気に入りなので人が少ない時を狙って又行きたいです。追記、後日に再来店。母が車椅子でトイレを利用しようとしましたが、障害者用のトイレが無く通路やトイレも狭く苦労しました。障害者用のトイレが無いのは私達のような方々には少しキツイです。平日の3時頃で新規のお客さんも居なく店舗内も空いていたのに、店員の方々が車椅子でトイレを利用しようとして戸惑っているのに誰も助けてくれなかった。利用したいけど少し引いてしまいます。
キャンペーン時に伺いました。いつも丸亀製麺は愛想がなくて 好きじゃないけど今回はとてもよかった!!明るくて 活気があって。また 行きますよ〜
あちこちにある丸亀製麺。味も一緒でリーズナブルにお饂飩頂けます。
気軽にうどんがいただけるお店。とろ玉うどんを注文する回数が圧倒的に多いかな。次に好きなのは、牛すき釜玉うどん。かしわ天も大好き。10%OFF券があったのでこの日は2本いただきました。期間限定メニューもあり楽しみがある。トマたまカレーうどんも美味しい。4種のチーズトマたまカレーうどんは食べれずなので今度こそ食べるぞ。鬼おろしうどんは柚子入りが嬉しい♪
釜揚げうどん 290円かけうどん大 390円明太子おむすび 130円※薬味用カップに入れて出汁を入れると天茶風になります。親子丼 390円※醤油辛く濃いめの味付けなので、天つゆで割ると良かったです。かけうどん並 290円天丼用白ごはん並 130円※ラーメン屋さんでいえば大盛り程あります。ごはんにネギと天かすを乗せ、天つゆで食しましたが、順番としては天出汁から入り、後半天つゆへと移行していくのがベターかと思いました。無料でネギ・生姜・天かすが入れ放題はとても有難いです。天かすはベーキングパウダーが多量に含まれているので入れ過ぎるとお腹がとても膨れます。
丸亀製麺は上本町で浪人していた頃によく通った。特に毎月1日の釜揚げうどん半額の日には1日4,5回通ったものである。妹の母親の父親がそろそろ危ないということが3年ほど前にあったがその病院帰りに立ち寄ったのがここである。ねぎは入れ放題、天かすも入れ放題である。天ぷらは油っぽいのでトッピングなしのうどんにした。駐車場も完備で特に問題なく食事ができる。水も飲み放題である。御所方面からは反対車線となるので入りにくい。提供がスピーディーなため忙しい人も素早く食事ができるのでおすすめである。
期間限定のゴボウと人参のかきあげは、最高に美味しいので定番にしてほしいです。
期間限定のあさりうどんを注文しました。ダシが美味しくて毎年この時期が来るのを楽しみにしています。途中で生姜をいれると味変してまた美味しいです。ご馳走さまでした♪
名前 |
丸亀製麺大和高田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-53-5579 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110145?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かけうどん(小)とうドーナツのチョコで670円でした。うドーナツは残ったココアパウダーでココアが飲めるのが良かったです。