風味抜群のへぎ蕎麦とサクサク天ぷら。
孫四郎そば 見附店の特徴
ヘギ蕎麦の風味と美味しいつゆが絶品です。
サクサクの天ぷらがボリューム満点で満足感があります。
レトロな雰囲気の中で落ち着いたランチタイムを楽しめます。
ランチを食べるため立ち寄ったお店。チェーン店ぽくない食堂の雰囲気の店内です。お客さんも近所の方なのか?楽しく会話しながら接客してました。今回、野菜天ざるを注文し、天ぷらは揚げたてでサクサク。ランチではお得なサービスもあり、美味しかったです。ごちそうさま🙏
平日ランチは初めて行ったのだけど安い。味としては落ち着いた時間に食べたほうが美味しかったかな。2年ぶり位に行ったのだけどお店の人の愛想も良いし気配りから色々と話しかけてもくれるしいい店だと思う。他の孫四郎に行くのだけどメニューも値段も違う面白い店だと思う。
日曜日の12:30頃初入店。意外や空いていた。夫婦でざる天ぷら蕎麦とざる蕎麦を注文した。天ぷらの量は多い、エビ2本も!しかし本命の蕎麦が、、、腰がないツユが、、、薄い。乾麺か?何故か天そばが1100円で激安であった。が、次は無いな。
近くに行ったので寄らせもらいました。美味しかったです。タレが薄く感じました。この辺りはやっぱりへぎ蕎麦なんですね。揚げたての天ぷら美味しかった。さいごの蕎麦湯も薄めでした。
入店して 自由に席につくスタイルなのかな?初めての訪問だったので 案内されず戸惑いました💦提供まで時間はかかりますが店主さんがとても好印象でした!
冷やしたぬきそば。私はこれ一択。平日、ランチならワンコインで頂けます。うまくて安い。うれしい一杯です。
野菜天ざるそばを戴きました(・∀・)お蕎麦はもちろん美味しかったのですが、天ぷらがスゴく美味しかった!お店の方(老夫婦) もすごく丁寧で素晴らしい接客でした!
北海道からの帰り道、国上寺参拝した後に立ち寄りました。蕎麦の麺は機械打ちのようです。この点、手打ちを求める人には向かないかもしれません。天ぷらはサクサクで美味しかったです。上天蕎麦が1250円はリーズナブルです。時間帯が良くて客が少なく、品が出てくるのに時間はかかりませんでしたお店は古いのですが店主の人柄が良くまた行きたくなるお店です。
レトロな感じです。普通においしいです。私のオススメは普通にざるそば(冷)、あとは山菜なめこ蕎麦(温)ですね。昔から大好きです。土日の昼は混んでいて夫婦お営なので時間かかりますねメニューは長岡の本店とは異なります20年ほど前は年2回ぐらい500円で食い放題をしていて当時はお世話になりましたm(__)mそれゆえに地元ファンが多いのです。お店としては不本意かもですけど地元密着型のお店に近いのです。私も常連だった爺さんから顔見知りな親父の3世代でお世話になってます!めざせ常連、顔見知り、「いつもの!」
名前 |
孫四郎そば 見附店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-66-6620 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冷やしとろろそば、汁が少ない?と思いましたが、食べてみて、とろろ多めなので、蕎麦に絡んでのど越しさっぱりで、暑い日にも食べやすかったです。店舗スペースは広くなくても、カウンター、テーブル、座敷が揃ってるので、家族連れも問題無し。