昔ながらの味、見附市の宝!
味のふじさわの特徴
昔ながらの食堂で、地域に根付いた食文化が楽しめます。
鶏ガラから取った、懐かしいスープの醤油ラーメンが評判です。
お母さんが作るような、優しい味のチャーハンも絶品です。
職場の人に教えてもらった、見附市今町にある昔ながらの食堂。雨が降ってて肌寒かったので、味噌ラーメンをいただきました。こちらの味噌ラーメンは野菜を炒めるのではなく、味噌スープで煮込むタイプでした。挽き肉、キャベツ、モヤシ、人参、ピーマン、タケノコと具沢山の上に、さらにコーンがたっぷりと乗ってて☺️優しい味わいの美味しい味噌ラーメンでした😊他のお客さんは生姜焼きなどの定食を注文する人が多かったので、次は定食系を注文してみようと思います。
ラーメン食べました。中太縮れ。+¥100でチャーシューメンになります。お得。
ハキハキしたお母さんが接客してくれます。カツ丼美味しかったです。ご馳走様でした。
久しぶりにアッサリながら美味しい醤油ラーメン食べました!チャーシューも美味しいが、好き嫌い分かれそうなチャーシュー!駐車場少し狭めで、場所も初めての人はナビ無いとキツイかなと!
地域に根付いた昔ながらの町の食堂です。定食類は高めな価格設定に思いますがボリュームが有るので食べれば納得します。ラーメンも派手さは無く永く食べ続けても食べ飽きない昔ながらの美味しさだと思いました。
初訪問で敢えて高い唐揚げ定食1
去年の年明け頃にラーメンの麺が変わったと思います。前は出前もするよくある町の食堂の直ぐに延びちゃう麺だったけど、新しい麺はゆっくり食べても延びないもちもちの麺。優しいスープと合ってチャーシューメン、タンメン大好きです❗
どのメニューも美味しいです。昔ながらの食堂です。個人的には野菜炒めがおすすめ。スーパーと仏壇屋の間の道に入ったところにお店があります。
いわゆる食堂、いろいろと懐かしいメニューがあります。デミグラスソースのカツ定食が良かったです。
名前 |
味のふじさわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-66-6553 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ミソラーメン大盛を頂きました。炒め野菜とコーンたっぷりでした。昔ながらの雰囲気とおかみさんのハキハキした声が心地よかったです。