驚きの縄文資料が満載!
みつけ伝承館の特徴
渋い縄文資料が展示され、歴史を感じる場所です。
無料で入場できるのが嬉しいポイントです。
昔の遺跡が沢山あり、驚きの体験ができます。
なかなか渋い縄文資料が展示されています。大好きな土偶達が居ました!
「見附に暮らす」をコンセプトとした民俗文化資料館。ただ展示のみであり過去の大火や中越地震の記録は全くないし県指定文化財においては土とりで喪失で終わり⁉️地域おこしのお宝を生かしきれてない。ああ、もったいない。文献見たけりゃ図書館行けっておっしゃるんですね…。そもそも建物の構造自体資料館向きじゃない。おっかしいなー?後日2010年にここ旧産業振興センターに移管されたと知りました。はー、なるほど。
小さな町の大切な歴史博物館です。
入場料は無料で見学ができます。
名前 |
みつけ伝承館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-63-5557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

色々、昔の遺跡が、沢山、有って、驚きました。