フードコート内の隠れ家、ゆっくり新たな味!
マクドナルド 大船イトーヨーカドー店の特徴
フードコート内に位置し、ゆっくり過ごせる隠れ家のような店舗です。
客席が広いため、大抵は座れるので安心して利用できます。
スタッフの対応はいいが、一部の接客に改善の余地があります。
日曜日の昼間に初めて利用しました。環状4号線笠間店が改装中なため、その分の人が流れて来ているせいか不明ですが、結構な賑わいでした。モバイルオーバー含め、20組以上の待ちが発生してました。完全にキャパオーバーな状態でした。納得いかないのが、20分ぐらい待たせるのに、フードコートで良く使用している呼び出しベルを渡さない事。店から離れたテーブルだとお店の呼び出しの声が届かないので、隣でずっと立って待ってろって事になります。さらには、待つ人が多すぎて、店の前の呼び出しモニターに自分の番号が表示されない。自分が何人待ちなのかすら分からない。最近のマックはポテトは出来立てを出してくれますが、作ってから10分ぐらいは経ったようなしなびたポテトが提供されました。環状4号線笠間店が改装中のための一時的な混雑なら仕方ないですが、これが、普段の状態だと、改善が必要だと思います。
朝マックやってません昼マックは10:00からやってます昼どきは学生さん達が大勢やって来るので外さないと座れません。
フードコート内に有ります。買い物時のちょっとした休憩に最適、
いつもポテトが冷めててフニャフニャ。店員が感じ悪い。クーポン出しても間違ってたみたいで教えてくれず黙って呆れた感じで見られた。
新人さんが多い気がします場所柄ストレスなんでしょうね。
フードコート内なので席数も多く大抵座れます。
お昼時間など混みすぎている。キャパを増やして下さい。
お店はなんとなくくらい印象だが、あんまり混んでいなく、ゆっくりできるので、隠れ家的に結構、個人的に好き。ポケモンゴーできるし笑。
とても良い店員さんもいる中、お客様に対しての態度が天下の接客業のお店として相応しくない方がいらっしゃいました。おつりを渡す時に投げ出すような渡し方、だるそうな注文の聞き方、無愛想…など、同じ接客業をしている身として何故このような人がここで働いているのかとても疑問に感じました。お店の商品は安定の美味しさで星5つなのですが、従業員の方の教育的指導面では星1つと感じられました。身近なお店なのでとても残念な体験でした。
名前 |
マクドナルド 大船イトーヨーカドー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-42-8017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

フードコート内のにあるマクドナルドなので、モバイルマックで頼んでも席に持ってきてくれないし、表示画面が小さいのでわざわざ見に行かないといけないなど、他のマックより劣ってしまう その分安くなるわけでもないのでおのずと点数は下がってしまうね。