リバセンで至福のニラそば体験!
紅虎餃子房 長岡の特徴
ニラそばは写真と異なるが、味はまずまず美味しいと評判です。
黒胡麻担々麺と餃子の組み合わせが特に人気で、ビールとも相性抜群です。
リバーサイド千秋で家族で楽しめるセットメニューが好評です。
基本 初めてでしたのでラーメンとチャーハンセットいただいてきました。ラーメンスープは生ぬるく麺は細麺硬めチャーハンは炒め直した感じでした。内容と精算はちょっと釣り合わないかもしれません餃子がオススメらしいです。ご馳走さまでした。
ニラそばを頼んだのだがメニュー写真と違いすぎ。ニラそばだよね?あれ…くらい。誇張して撮りたいのはわかるけどちょっとね。雰囲気とか味は美味しいけどちょっと拍子抜け。このニラの量が普通なのであればメニュー写真見直すべき。
リバーサイド千秋が出来てから何十回行ったか分からなくなるほど行ってます。人気の黒胡麻担々麺など、ほとんどのメニューを食べましたが、最近は酸辣湯麺が食べたくなると行きます。ただ、この店の味付けや具の感じが行くたびに毎回違います。悪く言えばバラツキが大きいです。「これこれ」と思う時もあれば、「なーんか足りない」という感じです。まあ、中華はおたまで調味料などを感覚で投入するのが普通の様ですから、中華をいただく上ではバラツキには覚悟も必要かな。それと値段がちょっと高め?なので無条件でおすすめとは断言出来ないのが正直なところです。でも、そこそこ美味しいですよ。なお、今回は具(キクラゲやタケノコ、肉など)が少なかったかな?
☆子連れ家族で夕飯に訪問☆ビールがきんきんで美味!小籠包も美味し、餃子も美味しい私はラーメンも炒飯もどちらかと言うと好みの味じゃなかったけど、子供と旦那は口にあったみたい(他の方のクチコミ見ても好き嫌い分かれる味かも)☆お子様セットはドリンクバー付きだから、子供は喜んでた1品に+250円でライススープザーサイ付くから組み合わせ自由で良き☆何回か行ってわかったけど、味付けは濃かったり薄かったりする笑☆接客も丁寧で良かった☆全部テーブル席だけど、片側がソファー席☆トイレは出て右側リバセンの出入口通過すると近くにありました。
リバセンのランチはココ!色んなメニューが手頃な価格で食べれます。量が多めなのでコスパも良いです。店員さんテキパキ。ときおり見せる笑顔も元気そうで良いです。向かいのスペースに物産マルシェが新出店しました。待っていても呼ばれるのが分かるので休日昼どきの長い待ち時間でも苦で無かったです。トイレ、ロッカー、ミスドもすぐ近くなので色々便利です!
何が人気なのかわからずに海鮮が入っていれば、ほぼ失敗はないと思って、海鮮ちゃんぽんを注文。食べて思ったのは、味が薄いし、海鮮も少ししかのっていないし、海鮮風味もわずか。料金約1500円くらい。その値段で食べる料理ではないと思った。自分で作ったほうが美味しく出来そう。
セットを注文しました。量は成人女性であればおなかいっぱいになる量です。味は他のお店の中華料理を食べたことがないので分かりませんが美味しいです。また機会があれば期待ですね!
なかなか評価しづらい。店頭のディスプレイは魅力的なのですが?メニュー表示に?おススメ品が載って無い?メニュー表も油・・キレイとは言えない。
籠膳とエビチリセットを注文しました。入口で消毒する様に言われて席に案内されました。平日の夜なので、あまり待たずに提供されました。色々なものを少しずつ食べる事が出来てどれも美味しかったですが、エビチリの片栗粉が多すぎる感じでした。卵スープは卵がふわふわでお勧めです。以前鉄鍋棒餃子をテイクアウトした事もあり、匂いはキツいですが美味しかったです。
名前 |
紅虎餃子房 長岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-29-1400 |
住所 |
〒940-2108 新潟県長岡市千秋2丁目278 リバーサイド千秋 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

普通のチェーン店です。 値段は割高接客は店員同士でだべる合間にぬるっと間延びした応対で、料理の方ですがチャーハンはまずまずで麺はマルちゃん正麺のカップ麺とどっこいでした。このレベルのサービスで1400円持ってかれて久々にブルーなのですが、ずっと生き残っているからそれなりの店なのだろうとレビューチェックを怠った私が甘かった。