長岡名物!
レストラン喫茶 ぽっぽの特徴
人気の牛すじカレーが特におすすめで、辛さを選べるのが魅力です。
レトロな内装が漂う店内は、落ち着きのある雰囲気が心地良いです。
野菜たっぷりの名物オムライスは、ふわふわでトロトロの食感が楽しめます。
牛すじカレー辛さ普通いただきました!お肉がゴロゴロ入っててトロットロで最高でした🥰次は辛さあげて食べてみたいです♡
ハンバーグオムライスを頂きました。長岡の花火大会でよりました。前回に水道公園で検索の場所で花火up!してますので、みてね☺️卵はフワフワで美味しいです。
平日でしたが11時半開店してすぐ、8割がた席が埋まったので、人気店なんですね。メニューの写真がどれも美味しそうで迷います。ハンバーグオムライスセットに自家製プリンもつけたら超~満腹!!プリンは柔らかめ。私はもうちょっと固めが好きだけど、この味にはこの固さが合うのかな?オムライスの玉子がふんわりトロトロ!ホテルの朝食のオムレツのようでした。ザ•喫茶店といった雰囲気も良かったです。カレーに、パスタグラタンなども頼んでみたいし、子どもとクリームソーダを飲む思い出も作りたいので、また伺います。
2024.07.2011時半の開店に合わせて5分前に行きましたが、すでにたくさん並んでました。昔ながらの喫茶店の雰囲気。価格はとてもリーズナブル。牛すじオムライス、チーズハンバーグとカレーのセット、お子様ランチを注文。懐かしい喫茶店を思い出すようなお味でとーっても美味しかったです。ハーフサイズのチョコパフェ、普通サイズのクリームソーダ、プリンも美味しかったです。ビックサイズのクリームソーダが売りなのか注文しているテーブルが多かったです。プリンは見た目はカッチリ感の固めかな~と思ったらプルプル柔らかプリンでした。セットに付くくらいなので売りなんだと思いますが本当に美味しかったのです。単品で頼んでも200円しないのでセット注文じゃない方は是非食べてもらいたいですね。あと料理提供がすごく早かったです。人気店ですが回転は早くていい感じでした。
新年最初おせちに飽きたら、カレーだね😃古いけど。ぽっぽに行きました。ちゃんと開いているか?多少不安でしたが、店開いていて心踊りました。ランチメニューの入口黒板見て、急な階段上がって、店内に入って、沢山の人がいました。薄暗い店内はとてもレトロな喫茶店を感じさせます。でも、決して古さは無い新鮮に思わせてくれます。カウンターに座って、すでに決めていたチーズオムハンバーグカレーと野菜サラダ注文しまいました。あまり待つことなく、出てきたカレーに思わずゴックリ咽なります。かなりカロリーが気になりますが、そんなの関係なくペロリと食べてしまいました。チーズ、卵、その下のハンバーグ、カレーたっぷりかけて、わりと辛さ無いカレーで食べやすかった。今年初のカレーに大満足しまいました。わかりにくい場所で、駐車場が狭いですが、是非食べに行って欲しいです。次回はプレート料理を試すつもりです❗️
15年ぶりくらいに再訪。このくらいの暗さがいい雰囲気でよい!次は牛スジカレーを食べてみよう♪※階段が急なので注意です。
2022/8/3訪店長岡花火を見に長岡へ来たお昼ご飯を探してる中見つけたお店常連さんが多く、店内は落ち着いた雰囲気でよかったランチの値段もリーズナブルで、ナポリンタンは香ばしく美味しかったクリームソーダは、これほどスタンダードなクリームソーダを初めて食べた。
新潟県長岡市は県内2番目の都市である。その長岡を中心とした中越地区は山本五十六や田中角栄といった人物を輩出している。しかし21世紀になるとこうした地方都市は過疎化とドーナツ化現象の影響が著しい。長岡市も、駅周辺が少し静かになり、駅から少し離れたこの辺りの方が、大型商業施設に恵まれている。そんな地域、関越道の長岡ICからほど近い所にある喫茶店。1階が塾なので、目立つ喫茶店ではない。看板はあるが、知らない人は通り過ぎてもおかしくない。が、食事のメニューが充実しており、お昼どきは地元の人々のランチどころとして混み合う。スタッフの方々は愛想良く、それでいてうるさくない。店内は落ち着いた雰囲気。メニューはデカ盛りではないが満足のボリュームと味。カレープレートを頂いたが、個人的にはもっとドロッとしたルーが好みかな。他のメニューを試してみたいので、まずは★3からのスタートで。
一度は行ってみたかった店で、ようやく昼を食べに行けました。確かに、喫茶店メニューと昼メニューが充実して、カレーやオムライスは美味しそうでしたが、ランチタイムのハンバーグ定食頂きました。ボリュームもあり、味も申し分ないです。レトロな雰囲気で、自分のペースで味わいながら頂きました。和洋食食べたくなったら、ここと決めました。いい店見つけて嬉しくなってます!
名前 |
レストラン喫茶 ぽっぽ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-28-2802 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店も可愛くて、料理も美味しいレストランです。3回くらいランチに行ってきましたが、毎回満員でちょっと待たないといけないけど、メニューを見たり何頼むか悩んでるうちにはもうテーブルが用意していたくらい待ち時間はそんなに長くはないです笑。量も多く、頼んだものみんな美味しかったです。 特にチキンカツカレーまた食べたいです🤤