綾瀬市の安心感、心強い医療。
医療法人社団柏綾会 綾瀬厚生病院の特徴
予約制導入で、滞在時間が短縮されています。
綾瀬市唯一の総合病院として重宝されています。
救急搬送から入院まで安心感のある医療体制です。
お礼状腰痛で救急搬送されて入院でお世話になりました。寝返りも打てないほど痛かったのですが、医師、看護師、スタッフの看病のおかげで歩けるほど回復しました。痛みと身動きできない苦しさでつらかったのですが、看護師さんは優しい言葉をいっぱいかけてくれて下のお世話にもなりました。今となってはそれがとても大きな財産になっています。歩けるようになって分かったのですが、いつもとてもやさしい看護師さんがとてもお忙しいことが分かりました。激務の中、優しい対応して頂いたことに感謝いたします。下が出なくて苦しんでようやく出たとき褒めてくださったことをとても覚えています。またベッドでのトイレに失敗してシーツを汚してしまった時も、大丈夫ですよ。仕方ないことなんですよと交換してくれました。とっても働き者で気立てのいい看護助手さんとの友情もとても記憶に残っています。退院し今も通院してお世話になっています。いつもとても親切にしていただき、ありがとうございます。
産婦人科についてです。意見提案です。4dエコーをしてほしいです。他の病院で産もうか迷っています。土日は、土曜日しかやっていないのなら、20時位まで診療の時間を増やしてほしいです。予約が取れないことがあるようです。また、平日もどこかの曜日を休みにして、金曜日だけでも20時までの診療をして頂けると有り難いです。もう少し、患者が通いやすい時間体制を作って下さい。よろしくお願い致します。
自分の予約した時間から大体1時間後位には会計が終わり帰宅できます。先生も特に悪くないですし、こちらが聞いた事にも回答してくれます。看護師/助産師さんは人それぞれな印象があります。悪くはないですが、経産婦だとしても妊婦側になって考えたり少し配慮や言葉かけがあってもいいかなぁーと思った時がありました。産後は色々とお世話になり、やはりこちら側が色々伝えたりすると対応してくださいますし、産後身体が思うように動かない時も気を利かせてくれたりしました。
初入院したので緊張しました。あと、診察や会計待ちの時間がかかるのでご了承ください。
土曜日限定ですが、外来患者数が減ったのか、予約制に移行した効果なのか解りませんが滞在時間は短く済んでいます。受付にてドクター不在で別な日を指定されている方も見掛けます。計画的な来院が効率的に見えます。
全身関節痛で辛く、はじめは整形外科に廻され、湿布だけで、他は何も治療なしでした。全然治まらないので、次はリュウマチ科に廻されましたが此方の先生は素晴らしい対応でした。診察、検査して薬を出して頂き、投薬して3日後には治りました。リュウマチ科の先生も当院の先生に対して、しょうがないなみたいな感じでした。今も定期的に通院してますが巡り合えて、生活がかわり感謝してます。先生でもこんなに違うかものか?と考えさせられる。患者は医者を選べませんので。
眼科にかかりました。ドクターがとても丁寧にみてくれて感謝しています。自宅から遠いのですが、行ってよかったです。
事故で見てもらうと大体4-5ヶ月くらいのスピード対応で診断書など書いてくれます。非常に素早い対応で感謝してます。保険屋もあそこの対応はいつも同じで、6ヶ月くらいのスピード対応と言ってました。間違いがないかさぞかし、何回も書類に目を通しているんでしょうね。
1時間待ちは当たり前。早く行こうが閉まるギリギリに行こうが待つ時間は変わらないと思う。いい先生と適当な先生の差は割とある気がします。先日、内科を受信してインフルの検査でパニックを起こしたときに「数数えて!息止めて!」と口を塞がれ、更にパニック。その後、診察室で先生の話を聞くときに声が出にくかったのと、聞き取れなかったので黙っていたら「あー、話したくないか~」と小バカにする様な反応をされました。医者もですが、看護師達の対応も何か変わった気がします。1年ぶりに行ってもこれなので、もうどうしようもないと思う。他の皆様がいい先生に当たることを願ってます。
名前 |
医療法人社団柏綾会 綾瀬厚生病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-77-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

熱で受診をしました。電話の対応も看護士さんも先生も良かったです。会計に時間がかかっていました。すごく待たされました。室内の空気が悪かった。酸素が薄い感じでした。空気清浄機を多めに置いてほしい。