味わい豊かな郡山ランチ。
アーマ·テラス あぐりあ店の特徴
けんちん汁や醤油ラーメンが美味しく堪能できるレストランです。
特産の地元農産物をおトクに購入できる魅力があります。
店内はブルーと赤の壁が印象的でオシャレな雰囲気です。
醤油ラーメン770円。日曜、カルチャーパークの屋内こども遊び場を見に行きがてら、子供の世話してて昼食を食べそびれてたので、16時ちょい前くらいに来店して注文。店は4割くらいの空き方。カレーか炒飯あったら一緒に頼もうかと思ったけど、昼飯時を過ぎたからか、飯物はオムライスしか残ってなかった。ラーメンは5分くらいで出来た。むっちゃ美味い。ホント予想通りの「醤油ラーメン」って感じ。特に何かのダシが効いてるとかそういうのは無いんだけど、こういうフードコートのラーメンはマジでこの「予想通り」の味がすごい助かる。トッピングはバラチャーシューとワカメとネギとメンマ。だいたい予想通りだったが、バラチャーシューだけははるかに予想を超えた美味しさで絶品だった。また頼む。
美味しい定食があります地元農産物がおトクに買えます。
2024.8.13 晴れ 気温35度ジェラートがとても美味しかった。ジェラートとドリンクは食券を購入したら売場に並ばないと、永遠に食券番号を呼ばれません。気をつけて!
オムライスとパスタセット 食券を買うセルフサービススタイル デザートもありましたよ。
食事はどのメニューも美味しく値段もリーズナブル。カレーは一度たべるとやみつきになり、サラダも直送新鮮シャキシャキです。スタッフさんも皆さん親切でデザートのアイスクリームまで完璧。
食券をかってから、席で待って、出来ると大型モニターの番号で呼び出しするスタイル。その時半券をちぎってくれます。旬感ランチはドリアでした!生野菜サラダとポテサラのような小鉢わかめとねぎのスープつきもりだくさんです。バーガー系も美味しそうでした。
券売機は電子マネー対応。券を買ったら自動的にオーダーが通るので券をカウンターに出す必要はありません。水を取って席で番号が呼ばれたら受け取り。大鶏排カレーは多分?台湾風から揚げがでかいです。さっぱりめなので塩をかけるとちょうどいいかも知れません。
郡山南ICから郡山駅に向かう途中で見かけた「あぐりあ」。まだ出来たてのようだ。近くのホテルに宿をとったので、用事を済ませて立寄ってみた。洒落たフードコート。土曜日なので混んでいるかと思ったが、日没後の時間帯はお客がいない。座席数も多く明るい。メニューの種類も良いが、スペシャリティ珈琲が飲みたかったので同じあぐりあ内の富久栄珈琲さんでブレンドと水出しコーヒーを購入して利用した。(利用可能と表示されている)妻は当テラスの紅茶をいただく。ボックス席もあり、とても快適に過ごせた。早く利用客が増えて採算がとれることを願うお店だ。
パスタからラーメン、丼ものまで幅広く味わうことができます。今回は、フレンチラーメン塩風味と糀しょうゆラーメン、ボロネーゼにポテトフライを店内でいただいてきました。注文から6〜7分程度で品物ができました。1箇所で和洋中が楽しめるので、うれしいですね。
名前 |
アーマ·テラス あぐりあ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-973-8528 |
住所 |
〒963-0112 福島県郡山市安積町成田1丁目20−1 あぐりあ内 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

けんちん汁がとても美味しかったです。願わくば、ナポリタンのバゲットにオイルをちょっと欲ぴりしかった。