むらさきいもぱんが絶品!
ベルボーイの特徴
人気のクリームボックスは、あっさりした牛乳風味で大絶賛されています。
特製のむらさきいもぱんは、ファンが多くリピート必至の一品です。
お得な価格設定で、様々な種類のパンが楽しめるのが魅力的です。
手頃なプライスで良心的なパン屋さん。種類も豊富でついつい買いすぎます。もちろん味は美味しい。毎日行きたいお店。
クリームboxは牛乳を感じるあっさり味で何個でもいけそう!イチゴboxはイチゴジャムが混ぜられているので、小さな果肉と種がプチッとして、そこが嬉しい😃
ここの むらさきいもぱん が大好きです(´∀`*)♡他のぱんも 安いのにおいしくて いつも大量に買ってしまいます♪たまたま見つけた くまさんぱんは 顔が歪んでいるのが ぶちゃいくで可愛くて 思わず手にとってしまいましたwスタッフさんも お店も とても雰囲気が良く 好きなお店です☆早く行かないと サンドイッチなどは売り切れてない時もあるので 次は 買えるといいなぁ。
新発売のコーヒーゼリーボックスやプリンデニッシュ他お気に入りのパンを購入しました。
ベルボーイのパン🍞安くて美味しいです🎵平均160円位です。お土産に沢山買えて助かります🎵オススメは、🍓のパンとカッサンドです🎵
パンは個包装されています。130円(税込)以下が多数で全体的に安めですが残り個数が少なくなると3割引→半額と割引になります。
いわきから会津へ戻る途中で朝飯所を探していたところこちらがヒットしました。工場直販との宣伝ですが、工場から配達されてるのではと思っていたら、工房そのものなんですね。たぶん。なによりも特徴は安いことですかね。1個110円。支払いも単価×個数ではなくて、購入数でしたからね。◆特徴①食パンは耳が固め②コロッケパンなどのコッペパンはふわっと系③惣菜の味付けは極普通だが味があり、長く食べ続けられる。④パン屋さんだと若い女性がレジをやられてるイメージが強いですが、今朝はおじさんでした(笑)。
初めて行きました、アップルパイと桜風味のクリームボックスを買いました。どちらも甘すぎず、パンが柔らかく美味しかったです。後小さい食パンのはし切れが一つ無料で頂き嬉しい心配りでした。久しぶりに来ました。アーモンド入りのクリームボックスとたまごロールパン美味しいです。
午後3時に行ったが閉店してた。😵⤵️何時頃に店閉まるのか、店のコメントに載せて欲しい。
名前 |
ベルボーイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-954-8215 |
住所 |
〒963-8022 福島県郡山市西ノ内1丁目19−17 ベル・ボーイ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クリームボックスが有名のようなので、こちらのパン屋さんへ。2種ありひとつ160円でした。他のお店は140円でした…他のパンも普通のパン屋さんという感じでした。