榛名湖近くの手打ち蕎麦!
彩湖庵の特徴
上州の土地ものを美味しく頂ける、地元ならではの味を堪能できます。
手打ち蕎麦とワカサギ料理が絶品、特にとろろとの組み合わせが絶妙です。
昔の懐かしい雰囲気の店内で、掃除が行き届いており清潔感があります。
上州の土地ものを美味しく頂けるお店。午前中に榛名富士に登り、ロープウェイで下りてきて11時の開店にあわせて来訪。メニュー左上の法則で「とろろめし」を注文。ビール飲むのでご飯半分にしてもらってこれ(写真3枚目)なので、お腹いっぱい食べられる満足の量!ワカサギのてんぷらが、ひたすらとにかくホリホリホリホリサクサクサクサク幸せの音…!「旅には美味しくてお腹いっぱい食べられるお店でご飯食べたいよね!」という方に、どうぞどうぞ!駐車場は、お店の道向かいにたくさんあります。店内は広いのですが、スタッフさんの数を考えると昼時に混み合うと待つ可能性があります。昼時の時間をずらしたり、余裕のある旅の予定をたてて来店なさると良いかも。自分は、伊香保までの登山行程を考えると最後のコーヒーにはありつけず。榛名が想像以上に良かったので、季節を変えてまたこのお店でお蕎麦や他のメニューを頂こうと思います。ごちそうさまでした!
榛名湖に行く際、湖畔の前にあるな〜とは前から思っていましたが、今回ちょうど昼時になってしまったため入って見ました。店内に入って直ぐ左に薪ストーブがあり室内は暖かく雰囲気もよい施設です。単品のうどんや蕎麦がだいたい1000円くらいで、お重でも1150円位からなのでリーズナブルです。夜の宿泊ホテルが食べ放題飲み放題の宿だったため朝と昼は出来るだけ腹いっぱいにならないことを目指していたため、単品を頼みましたが、とろろ蕎麦が1050円、なめこ蕎麦が1000円でしたがまー普通に美味しかったです。お茶は積極的にサーブしてくれて良かったです。
地元榛名湖をドライブしながらたまたま土曜日ランチ時間に伺いました。とろろめし😆お値段そこそこ良いですが、めちゃくちゃ美味しかったです✨わかさぎの天ぷらも😊👍蕎麦もコシがあり旨し🙏でした。とろろが余るほど沢山で、店主のおもてなしの心が伺えました。一つおしぼりあると嬉しかったかな😅店内座席は、テーブル席と、お座敷もあり立地も榛名富士🗻を見ながらで、観光客には宜しいかと😌店員さんの対応はとても親切でした。地元観光地のお店😁面識ありませんが、これからも頑張って欲しいと思うお店でした。
群馬県^^榛名湖です。ワカサギ初めて食べめした。だけど、、、味がないだとฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!ソース又は塩付けないと魚そのものの味が薄い魚なんでしょうねですがとろろ、お味噌汁、ご飯は、めちゃくちゃ美味しいです。ワカサギは、思ってたのとちょっと違う味でした。ししゃもみたいな感じなのかなと思ってました。1度ドライブがてら食べてみてね🚗³₃
蕎麦意外においしい。蕎麦湯欲しかった。
手打ち蕎麦が美味しいです。メニューが少ないので星4つ。
とにかく美味い。
ワカサギ料理は、天丼(天重?)よりもフライの方が好みでした。
子持ちワカサギととろろがとっても美味しかったぁ〜満足満足です😊
名前 |
彩湖庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-374-9528 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/%E5%BD%A9%E6%B9%96%E5%BA%B5-360697777354902/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ノープランで群馬、高崎へ。何をしたらいいかわからず、夜のバーホッピングで教えてもらった椎名山へ!湖があったのでそちらまでレンタカーで伺いました。山に登ればそばがあるだろう、と適当に登ってきたらやっぱりあった!ラッキー入店でした。しかもなかなかこだわってそうな店主さん、温かい雰囲気の奥さんが迎えてくれて、いい感じです。せっかくなので椎名山菜そばをいただきました。手打ちの麺と、いろいろな山菜で食感もさまざまありおいしかったです。