ケーブルカーでワクワク、露天風呂満喫の宿。
景風流の宿かのうやの特徴
駐車場から専用ケーブルカーでの移動が非日常的で楽しい体験です。
客室露天風呂佐保の広さと内装デザインが新鮮で魅力的でした。
新鮮なお料理が大変美味しく、食事内容にも大満足の声が多いです。
温泉街の一番奥に宿があり、伊香保神社や源泉、石段へのアクセスはとても良い。宿の温泉は大浴場と貸切風呂がある。大浴場の露天風呂はしばらく改装中で完成がたのしみ。部屋からの景色も山が綺麗だった。料理もとても美味しく食べられた。
客室露天風呂付きのお部屋を利用しました。客室から見えるお庭も美しく、客室も広く寛げました。客室露天が熱すぎたのでフロントに電話するも温度は変えられないとのこと。そんなことある…?食事は朝夕共にとても美味しかったです。
ホテルの駐車場から、フロントまでは、専用のケーブルカーでスタッフの方が迎えてくれて感激しました。館内も歴史を感じる作りで、隅々まで観てて勉強になりました。温泉♨️と夕食の料理がパーフェクトでした。スタッフの方も一つ一つの説明が分りやすく丁寧でお客様へのおもてなしの心が伝わりました。とても素敵なホテルだと思います。
料理も部屋も仲居さんも良かった。どれかが秀でている訳ではないですが居心地の良い、実家に帰ったような温かさがありました。
接客の質が高く、とても寛げる宿。私は温泉付きの客室に宿泊しました。館内の説明は分かりやすく、客室まで荷物を運んでくれます。客室は、少し照明が少なくて暗く感じましたが、可愛いステンドグラスなど和モダンの統一感に満足しました。客室の温泉は、掛け流しでじっくり入れる温度。シャワーは少し水圧が弱いので、冬場は十分に温まってからをお勧めします。料理は、お肉野菜お魚のバランスがよく、とても満足です。最初の豆腐に卵黄とイクラを和えたのがシンプルに美味しかったです。食事のメニューの説明は、中国語など話せるスタッフもいるので外国の方でも安心と思いました。また、部屋には延長コードが置いてあるのが嬉しいポイント。メイクをする際は、洗面台も少し暗いので、明るい照明のあるベッドルームで、立てかけられる鏡を持参されるとメイクが楽になると思いました。
ゴールデンウィークで高かったですが、大満足でした。紅葉の頃は素晴らしいロケーションです。新緑も良い感じでした。伊香保神社も飲泉場も徒歩5分程度です。
駐車場から、ホテルまで、専用のケーブルカーで行きます。月代に宿泊。広くて、お部屋の露天風呂、とても良かったです。極上牛尽くし会席もとても美味しかったです。また泊まりに行きたいと思います。
スタッフさん全て丁寧な対応でした。高いですが個室露天風呂お勧めします。自分ご褒美の貸し切り露天風呂お勧めします。3年ぶりの贅沢でしたコロナ禍に負けないで行きましょね( ꈍᴗꈍ)
この度露天風呂付きの客室に泊まりました。とても良いお部屋で清潔感もあり大変満足致しました。ただ7時からの夕食と伝えてあったのに6時過ぎに従業員の方が布団の用意なのか部屋に入ってきたり、夕食時にお刺身出し忘れたり、色々ありましたが、その後の皆さんの対応がとても良かったです。たしかにその場では怒り心頭でしたが、食事も美味しく頂けましたし、温泉も満足しました。食堂の、お姉さんきつく叱って申し訳ないでした。とても、誠意感じました。
名前 |
景風流の宿かのうや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-72-2662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅館:⚪︎△料理:⚪︎△サービス:△全体的に古く、ところどころリノベをした感じはありましたが私が今回宿泊した部屋は古さが残る、リノベなしのお部屋でした。景色は良く、周りは山のみ。川がある為、耳をすませば流れる音が聞こえます。室内露天風呂湯成分も特徴がなく、入りやすい温質でした。食事は個室ではなく、宴会場的な場所にて提供。川魚は養殖物を使用されており、安心して食べることができます。夕食、朝食共に美味しく頂きました。