伊香保の風情、チンチン電車の歴史。
峠の公園の特徴
伊香保温泉手前にある、風情ある路面電車が展示された公園です。
昔の路面電車を保存・展示しており、ノスタルジックな雰囲気が漂います。
限られたスペースに、歴史を感じるチンチン電車が並ぶ魅力的な場所です。
伊香保温泉の宿泊記念の写真を撮りに寄った。写真を撮るスポットとしては良い場所だと思う。
伊香保電鉄で働いていた車両が眠る公園です。松本楼からすぐのところにあり、延長線上に伊香保御用邸跡があります。展示されている車両は有志の方が寄贈した車両です。
車は2台停められ、路面電車とベンチがあるだけの公園。初めてだったから寄ったが、わざわざ車を停めてまで行くところではないかな。
ちょっとした公園ですね、駐車場は車2台分ありました。他に誰もいなかったのに一台埋まってましたが…
チンチン電車それにまつわる説明板が展示されていますが、チンチン電車の手前に石段街の図案のカラー版のマンホールがあります。同じ図案のマンホールはホテル小暮の脇の坂道に複数ありますが、カラー版は自分の探した限りではここだけでした。
石段へ向かう途中にキレイに整備された車両の展示を見て寄りました。電車はあまり詳しくありませんが、記念撮影、トイレもあるので休憩にもよいと思います。
昔々に走ってた路面電車が展示されています。公園というより路面電車しかないので遊具等は無いです。浴衣や着物で訪れるとノスタルジックな写真が撮れそう。
昔の電車はとても可愛いらしいです👍
電車が展示してあり隣にはトイレがありますが男性用トイレには小の用足しかなく大は出来ない。
名前 |
峠の公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-22-2873 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/ikahoonsen/streetsofikaho/p000318.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊具はありませんが、路面電車があり風情を感じます。公園内もきれいで温泉散策の休憩所といった感じですね♪