春夏秋冬、味わい深い和菓子。
上州菓匠 青柳 前橋元総社店の特徴
塩豆入り大福やかりんとう饅頭が特に美味しいお店です。
季節に応じた詰め合わせや試食が楽しめます。
お菓子の種類が豊富で選ぶのが楽しい雰囲気です。
桐生に本店があり、他は太田、前橋、伊勢崎に店舗がある。群馬県をイメージしたお菓子、和菓子、ゼリー等様々な種類がある。おはぎ、赤飯、一升餅もある(要予約)。青柳といえば『からっ風カリン』、そのままでも、トースターで温めたり、冷やして食べても好し。上毛三山(赤城、榛名、妙義)をイメージしたバウムクーヘンも個人的にはおススメ。ここの魅力はどれもバラ売りがあるのと、新発売商品は期間限定で『お味見価格』がある。お店の規模は大きくないが、種類豊富でいつも目移りする笑。
近くでもなかなか行けなくて、手土産を買いに初めて伺いました。みんな美味しそうで思わず自家用も購入しました。
仕事で近くに行った時、気になって寄ってみました。とても気に入った商品が埋蔵金クッキーでした。買って食べたらとても美味しいかったです。柔らかめなのにサクサクで歯応えもありとても美味しいかったです。また行ったときに買いに行こうと思います。
色んな和菓子があり特に塩豆入り大福美味しかったです、孫にお土産でかりんとう饅頭特にサツマイモ餡が最高って言われました。
美味しそうな和菓子が沢山。
手軽に美味しい和洋菓子を買えます。お土産にもぜひ。
よもぎ饅頭おすすめです。あんこがカップに入って販売している あんこトーストにしたり美味しいですよ。他の和菓子は好みにちょっと合わないです。
上州のお菓子といえば。
おつかいもので、初入店🚶なので、味はまだわからないですが、店内が広くて落ち着きのある居心地のいい店でしたし、店員さんも明るく説明してくれました👌品数もものすごく豊富でした😺
名前 |
上州菓匠 青柳 前橋元総社店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-254-3343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店員さんのテンションの低さが気になりましたが、お菓子は相手の方に喜ばれました。