濃厚とんこつ、群馬の味!
だるま大使~HANARE~の特徴
トロトロの豚骨スープが特徴で、細麺によく絡みます。
高崎の地元に愛されるお店で、替え玉が楽しめます。
カウンターのみの小さな店内で、スタッフの連携が素晴らしいです。
群馬の博多ラーメンといったら、ここ!!久しぶりに伺いました!変わらず、美味しい♪13:30ごろに店舗についた時点で8組待ち!待ち時間は1時間!人気店なこともあり、その後も続々と人がきて並んでおりました♪食券を買うシステムなので、現金を持っていくことをお勧めです!店内で両替もしてくれます!
すっごい久しぶりに行きました!!カウンター綺麗になってる‼️テーブル席ある‼️って、相当久しぶりでしたがバリカタのこの麺と、スープ、そうそう、この味‼️美味しかったです。男性率高いので、おひとり様女性にはハードルが高いですが、果敢に挑みました‼️
平日の開店と同時に行きました。店員さんお2人とも明るく穏やかで、気持ちのいい対応をしてくれました。ラーメンはとにかく美味しく替え玉もして、紅しょうがやゴマを入れての味変も最高でした!また群馬に行ったときには食べに行きます!
久しぶりに伺いました。前回同様並びます。駐車場が分からず路駐しましたが、ある様です。前回と店内のレイアウトが違いますね。小さいお店なので、入れる人数が決まってるのはしょうがないところでしょうか。土曜日11時30分ごろでしたが外で30分ほど結構待ちました。券売機見ました。あまり安くはありません。チャーシューとんこつ1100円、ライス220円です。席に着いたら券を渡して硬さをいいます。粉落としにしました。比較的提供は早いです。備え付けのごま、ニンニクは良いですね!他のとんこつラーメン屋さんもそうですが、麺、ご飯の量は少なめです。なので自分は替え玉必須です。替え玉は150円します。バリカタで! 冷めてますのでそれでも硬めでした。味はよいのですが、お腹を満足させるには結構お値段掛かります😅
とんこつラーメン🍜 濃厚スープで美味しかった😋 替え玉2回した 高菜も美味しかった 地元に愛されているお店という感じ🤗 店内もきれいでコロナ対策もばっちり👍 今度来た時は別のメニューに挑戦したい。
2021年11月訪問。駅前にあって便利だけど席数を6に減らしてるのでそれなりに待ちます。ドア全開なので寒い。魚介ダシの醤油ラーメン(770円)は普通に美味しいと思いますが、本当に普通で東京から食べにくるほどではないかなあ。トンコツも食べましたが感想は同じ。地元で親しまれるお店なんだろうね。また寄ることがあったら他のメニューも食べてみたいです。
だるまラーメンレッドの激辛食べました。食券でレッドを購入し、食券を渡す際に追加で100円を渡すシステム。因みに辛口はレッド+50円。辛口は普通に食べれたけど、激辛はやっぱり激辛だった。何度も水飲んで鼻かんだよ。
ちょっとだけしょっぱかったけれど、好きな豚骨ラーメンの味でした。おいしかった。追加きくらげトッピングしたいです。
四半期に一度くらい食べに行っています12時からオープンで並ぶのでこの頻度ですが、高崎の豚骨ラーメン店ではかなり美味しいです駐車場は裏に5台くらい停められますが、早めに行かないと満車になるのでご注意下さい写真はたしか数量限定のだるまラーメン+豚丼だったと思いますおっさんには多めですが何とか食べられる量でしたラーメン単品、替え玉の人もいますのでそちらもオススメですテーブルには無料の辛し高菜?、紅生姜、ニンニクがあり味変が楽しめます初めから入れる人もいますが、個人的には豚骨を味わいたいので半分くらい食べて味変して方が良いかなと思います現在、コロナ対策で席は半分間引き。回転、待ち時間は約20分くらいかと思います。
名前 |
だるま大使~HANARE~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-362-7322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

トロトロで豚骨の旨みたっぷり、ポタージュっぽいスープに細麺がよく絡んで美味しいです!!塩ラーメンの方を注文してみましたが、こってりとあっさりの塩梅が最高で最後まで美味しく頂けました☺️!最初バリカタ、替え玉で粉落としを注文してみましたが個人的にはバリカタの方が好きでした(もちろん粉落としも大変美味しかったです!)高菜とにんにくと紅しょうががセルフサービスなのも嬉しいですね、半分くらい食べたら紅しょうがをブァーーり入れて味変するのが好きです!2号店は初めて来ましたが、皆さんがおっしゃる通り本店よりも人を選ばない味付けかも?だるま大使はとても好きですが、なかなか安中方面に行く機会もないのでアクセスしやすいところに2号店ができていて嬉しいです🥳☆ただ、駐車場がわからなくて徒歩3分くらい離れたところにある1日300円の有料駐車場に停めてきました。お店の前に1時間100円の有料駐車場があるので、タイミングよく停められたらそちらを利用した方がいいです!ただし、駅から1番近い駐車場ということもあり、常に満車な気がします😖!