白河のこだわり焙煎珈琲豆。
自家焙煎珈琲屋 ラヴェンナの特徴
国道沿いにあり、来店しやすいロケーションです。
お店の焙煎機で丁寧に焙煎した豆が楽しめます。
厳選された珈琲豆が、試飲で味わえるチャンスもあります。
お気に入りの珈琲豆があります。豆の説明も丁寧にしてくれます。
コーヒー豆が無くなったので検索して来店。大通り沿いなので少し入り辛い💦店内で焙煎しているので、コーヒーの良い香りが漂ってます。棚には焙煎したコーヒー豆が15種類程。店主さんにオススメを聞いてエチオピア豆を200g購入。好みを伝えたら色々教えて頂けます。もちろん豆のままでも粉に挽いて購入も可能です。親切であったかいお店です。
お店に焙煎機があり、店主が丁寧に豆を選んでお店に出しています。店内に入るとコーヒーのいい匂いでコーヒー好きにはたまりません!豆の種類も豊富で迷いますが、好みの味や飲み方を店主に相談できますよ。それでも迷う場合はお店の名前がつけられた「ラヴェンナブレンド」がオススメです。※国道4号線沿いにお店があります。那須から郡山方面の車道からは入ることができないので要注意。手前の産直がある交差点を左折、この先を右折して4号線に右折で回り込むことができます。お店の敷地に広々とした駐車場も完備されています。
コーヒーの焙煎をお店でしてくれるので美味しい 豆がいただけます。
コーヒーが美味しくて、フルート、オカリナの音楽教室もやっています。興味がある方は一度、行ってみて下さい。
豆屋さんでした🍀おいしい珈琲試飲できます。
丁寧にコーヒー豆を焙煎しています。美味しいです。
珈琲豆は間違いないと思います。喫茶目的で行くと飲めません。
白河で美味しいコーヒー豆を手に入れたい人には一番おススメできるお店。いくつかの市内にあるコーヒーのお店に豆を卸しているだけあってそれなりに種類が豊富です。100g2000円するような豆まで取り扱っています。試飲も可能なので味わってみて納得のいく豆を手に入れることができると思います。国道4号線の交差点そばにあるので若干車での出入りが不便ではありますが駐車場は広いです。白河とその近郊にお住まいのコーヒー通の人、白河でコーヒーショップを経営している・経営したいという人は一度訪れてみることをおススメします。
名前 |
自家焙煎珈琲屋 ラヴェンナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-23-2823 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店が国道沿いにあって分かりやすかった😊焙煎した豆を量り売り。浅煎りから深煎りまでほどほどに種類あり。